見出し画像

気持ちを立て直す力と問題を解決する力

恵みの秋
我が家の小さな畑にも
落花生や大豆、しょうがなど
掘り起こしや収穫を開始

先日堀った落花生は
縁側に干しておいて

大豆はぼちぼち干さないとと
おばあちゃんから
ハデ掛け用の
棒類を貸してもらって
雨あがりにいざ!という時に
やられてしまった、、、

家に帰ると
道路の真ん中に
大豆の殻が落ちていて

ハウスや家の屋根に
大豆の茎や葉が、、、
嗚呼、猿だ、、、

もしかしてと思ったら
縁側に置いていた落花生も
食べられてた、、、
地面に殻がどっさり、、、

雨の日だから大丈夫と思っていたのに
雨が少し止んだ隙に来たらしい
しかも家に誰もいない時を狙って、、、

ざっと見た感じ
落花生も大豆も
収量は半分くらいかな、、、
つまり、半分は猿のお腹に、、、
猿も必死

ネットで対策したり
色々したけど
ちょっとした隙間とかを狙われて
侵入されて
やられてしまった、、、

暑い夏に
汗だくになりながら
畑を耕し
種を蒔き
刈った草を敷き詰めて

途中、何度も猿に襲われて
ネットを破壊され
その都度修正して
またやられ
最後にまたやられて

おばあちゃんたちと
今年も味噌をつくろう!
大好きな
ピーナッツバターをつくろう!
と、畑耕して、種蒔いて
あと少しのところで
またやられて

気持ちがやられてしまいそう
あの時!ああやっていたら!
という、後悔の気持ちも溢れ出る
流石にその日の夜は撃沈
朝起きて、冷静に現状確認!
侵入ルートを確認!
大豆や落花生はまだ、残ってる!
種+αくらいある!

ということで
もう猿にはやられないように
大豆を安全な車庫に干して
落花生にも重石をのせて日向に

さぁ、諦めず
できることをしよう!
気持ちを切り替える!

玉ねぎを植える前に
問題のネットの貼り方を
やり直そう
少しコストと労力のかかる
電柵の導入は次の策
その前にもう一度違う方法でトライ!

諦めるのは簡単だけど
まだ諦めない!

気持ちを上げるために
猿にやられない?やられたことのない?
しょうがを収穫
こちらは順調に安定の収穫
少しホッとする

しょうがは
早めにシロップと佃煮にして
保存しよう!

寒くなる冬までにやることはたくさん!
落ち込んでる暇はない
気持ちを立て直して
寒い冬が来るまでに
冬支度や次の準備を!

そんな時に
ご近所のおばあちゃんが

「これいらんかぁ。」

「まぁ、猿にやられたんかぁ。たまらんのぉ。まぁ、ガッカリするけんど、これ、野菜食べぇ。」


と、お野菜をくださって
少し気持ちが明るくなってきた!

季節のことは
待ってくれない
早めに気持ちを立て直し
次こそは同じことを繰り返さないように

田舎暮らしの現実は
そう甘くはないと
自然と人の距離感や
暮らす場所などが変化していたりして
厳しさを感じつつ
田舎ならではの繋がりの温かみを感じ
日々土いじり
その繰り返し

目の前の課題や現状の解決に
まず自分にできることは何か?
当事者意識を持って
まずはできることから動きだそうと考える

木頭の鳥獣被害問題は
まあまあ深刻です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?