8月の公民館オープンデー【青ゆずこしょうづくり&しば漬けづくり】
今日は公民館オープンデー
じゃんじゃんの日
今日は盛りだくさんのため
準備のために早めに公民館へ
オープンは10時なんだけど
9時半にはぞろぞろと
木頭っぽい(笑)
「しば漬けするんじゃったら、きゅうりとなす使うてくれんかぁ?」
なんと!!
信じられない量の
キュウリとなすび!!
今年は雨が少なく
暑い日が続いたため
お盆過ぎてからの野菜が
収穫できない人が続出なのに
すごい!!
「タマムシ、どうぞ。死んで、頭ないけんど。」
なんと!
また、タマムシが届いた!
うれしい♪
玉虫厨子のようなものが
私も作れるかもしれない!
コレクションシャーレに追加♪
「ピアスとかブローチにしたらきれいかも♪」
と言ってみたけど
誰も賛同してくれなかった(笑)
「サラダやら作ってきたぞ。」
「あゆの寿司するんに、あゆもきたぞ。」
じゃんじゃんの日では
お昼は作る予定はしていなかったけど
毎月来てくださる皆さんが
「わぁが食べる分持ち寄ってなんぞ作らんか?」
ということになり
今ではお昼も作るんが当たり前に!
この時点で
ゆずこしょうづくりと
しば漬けづくりの両方は
無理かもしれないなぁと思いながら
とりあえず
・青ゆずこしょうづくり
・あゆの寿司づくり
を中心に活動がスタート!
青ゆずこしょうグループは
マスク、手袋着用で
青唐辛子をひたすら処理
今回は
高齢の方々も来てくださり
「わしらもできることはやるけんのぉ。」
と、心強いお声掛けをいただいたので
涼しい場所で座ってできる
青ゆずの皮剥きをお手伝いいただきました^ ^
頼もしすぎる!!
休憩時間は
青ゆずの皮剥きの香りに包まれながら
手作りの柏餅が登場!
温くて美味しすぎる・・・
「あゆの寿司やってみたいだろ?ほれ、やってみぃ。」
と、なかなか地域の方と
一緒にさせてもらう機会が少ない
あゆのお寿司づくりをさせてもらいました!
「背開きして、塩して、2日くらい冷蔵庫に入れておいたあゆの。」
「ほれの鱗をとって、骨を骨抜きで抜いて。」
「背骨は手で取れるぞ。こうやって、背骨と身の間に指入れて、親指使うてすごいたら取れるけんの。ヒレもみしっての。」
なんと!簡単!
「身を半分に切って、尻尾切って、お尻の方から斜めに切っていけよ。」
その後、ゆずの酢に浸けて
酢飯は木頭のゆず果汁たっぷりの酢で
うちわで仰ぎもって混ぜて
若い仲間が
笑いながらうちわをふるもんだから
側から見てると
お祭りみたいに見える(笑)
酢飯ができたら
押し寿司の型に入れて
推してポンと出したらできあがり♪
なんと美味しそうな♪
お昼は
あゆのお寿司とそうめんなので
そうめんも茹で
しいたけを甘辛く炊いて
青ゆずこしょうを作りながら
お昼ご飯づくりも同時進行!!
しば漬けづくりはとりあえず置き去りで(笑)
持ち寄り食材が凄すぎるので
お昼ご飯が豪勢過ぎて
毎回美味しい!
「みんなで食べると美味いのぉ。」
本当に
大勢で食べるご飯は
美味しいし
いつもよりも多めに食べてしまう^ ^
今回は特に
高齢の方々も来てくださったので
とてもうれしい^ ^
「しば漬けは、めんめにレシピと材料持って帰って、家でせんか。」
ということになり
午後は青ゆずこしょうづくりに専念!
木頭産の
青とうがらしと
青ゆず
合わせて約3kgの
青ゆずこしょうのできあがり!
業者並みの量・・・
そりゃ作るの大変だわ・・・
木頭のものが詰まった
青ゆずこしょうのできあがり^ ^
その名も
『じゃんじゃん青ゆずこしょう』
ラベルをつけて
みなさんにお持ち帰りいただきました!
思ったよりも
材料が多く
かなりの青ゆずこしょうができたので
地域の方にお裾分けしたり
無くなったら
公民館で補充できるように
保存しておいたり
「今度は、このゆずこしょうを使って料理したいなぁ。」
という意見も^ ^
地域の方のやりたい気持ちや思いを
会話の中から拾っていければと^ ^
全作業が終わり
みんなでお茶やらコーヒーやらを飲みながら
・じゃんじゃんの日がこんな時間になったらいいな?
・昼ごはんをこうやってみんなで食べれるのはいいね
・昼ごはん代を少しでも出して作っていけないかな?
・木頭のこんな植物知ってる?
・青ゆずこしょうはどうやって食べるとええんじゃ?
・しば漬けは家でやってみてまた、情報共有しようね
・ヘビがモグラを飲み込んだり、ヒキガエルを飲んだりする話
などなどなど
わいわいと盛り上がりました^ ^
こうやって
何か一緒に作業しながら
一緒にお茶を飲みながら
出てくるお話には
地域の魅力発見や
地域の課題解決に向けてのヒントが
たくさん散りばめられています
じゃんじゃんの日は
私が一方的に企てるものではなく
地域の方と一緒に
地域の方が居心地の良い場、時間を
作っていければいいなと思っています
4月から月一回でスタートした
じゃんじゃんの日は
今回で5回目
実施するごとに
ここ南宇公民館のある
南宇に暮らす方々が
どんな場を求め
どんな時間を求めているのか
が少しづつ見えてきたように感じています
『継続は力なり』
続けていくことで
見えてくることは
必ずあると思っています^ ^
南宇の地域に合った時間を
作っていければと思っています^ ^
8月のじゃんじゃんの日も
盛りだくさんで
美味しくて楽しい時間となりました^ ^
9月は
ところてんづくり(天草から)
寒天づくり
を予定しています^ ^
こちらも楽しみです^ ^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?