見出し画像

理論の覚え方マインドセット③

🦊理論の覚え方マインドセット🦊
●the3rdステップ
「一字一句覚える」

初めから一字一句覚える。
初めから自分の言葉に変換しない。

自分の脳みそ基準ではなく、採点者目線に立つことをおススメします。
税理士試験は自分の答案が返却されません。
どこで×なのか
どこが減点なのか
分からないです…
#不思議なテストだ

採点者がケチをつけることができない答案を作成することが大事です。
#だったら一字一句覚えれば良い
#採点者を会計用語で口説こう

〇を付けざるを得ない答案を提出することがゴール。
そのためには初めから自分の言葉で覚えない。
#どーしても困ったら自分の言葉で書いてみる

グループ分けしてますか?
「価格」と「価額」
「時価」と「市場価値」
「財務活動」と「投資活動」

一字一句覚えながら、どの論点でどの用語が出ているかまとめておくのがおススメです。

#大手資格予備校講師がガチで語る
#理論の覚え方マインドセット


①X(旧Twitter)

税理士試験の財務諸表論についての情報発信をしております。
ぜひ見てやってください。

②Youtube

Youtubeで理論の音声を作っています。
原文そのまま
重要論点に絞り込み
という感じで作ってます。
ひたすら聞き流してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?