見出し画像

【おすすめ】サッカー部の連絡をLINEからDiscordに変える


こんにちは。北見工業大学サッカー部、部長の井野です。

今回は、サッカー部の連絡手段をLINEからDiscordに変えて、連絡が劇的に楽になったお話です。

これを読めば、サッカーチームの連絡に限らず、ある程度大きな団体の連絡はすべてDiscordにした方がいい、と感じるようになっているはずです!

起:サッカー部がチームとして始動

そもそも事の始まりは、今年度より、サッカー部がゼロからチームとして始動し、大学リーグやその他公式戦への出場を目指すことでした。

僕が部長を任された今年度のスタートとほぼ同時に、同期の声がきっかけで、本格的に準備を始めました。

承:LINEグループがパンクした

北見工業大学サッカー部は、昨年度までLINEグループを使って連絡事項を共有していました。しかし、ある大きな変化が、状況を変えてしまったのです。
それは、先に書いた通り、サッカー連盟への新規加盟・学生リーグへの参加です。

今までは部員同士、大学の中だけでサッカーをするだけだったので、必要な連絡は活動時間や人数の確認くらいでした。しかし、ゼロからチームとしてスタートしなければならない今年度は、活動の日程や場所・人数だけでなく、

・練習メニューやメンバー
・サッカー協会・サッカー連盟への登録関係
・大学やサークル連合に関係すること
・部費関係
・学生審判に関すること
・学祭企画についての相談

など、チャットでやりとりしなくてはならないトピックが増えすぎて、パンクしてしまったのです。
これだけ種類の違う連絡事項が1つのLINEグループに流れてくるので、確認したい連絡事項を探そうにも、注意深く、ひたすらスクロールをしなくてはならず、重大な連絡漏れや見落としが起こるのは時間の問題でした。

転:その名は、Discordでぃすこーど

そこで僕は、ゲーム向けチャットツールとして有名なDiscordを、サッカー部の全体連絡に使うことにしました。

Discordはゲーム向けという認識が強い方もいるかもしれませんが、ゲーム目的でなくとも非常に大きな力を発揮するツールなのです。

まずそのビジュアルを見れば、LINEとの違いは一目瞭然だと思います。

PC版Discordのサーバー表示画面(公開できないところは消してます)

・連絡事項ごとにトークルームを作れる「チャンネル」機能

まず、画面左側にチャンネル一覧があるのがわかると思います。これは、LINEのトークルームに相当するもので、この画面では「総会議室」チャンネルが表示されていますが、別のチャンネルを選択すれば、中央のトークも、まるごと切り替わります。
そしてこのチャンネルは、「サーバー」(LINEで言うところの「グループ」)に、必要な数だけ作成することができます。

この場合だと、「北見工業大学サッカー部」のサーバーに入りさえすれば、「総会議室」や「練習計画室」、「協会登録所」に「学祭企画課」など、すべてのチャンネルを利用することができるのです。連絡事項ごとに整理されたチャットを、1つのサーバーで利用できるので、LINEの何倍も楽になりました!

それと、カッコいいチャンネルネームやカテゴリーネーム(チャンネルをまとめたもの)を設定すると、地味にテンションが上がります(笑)。

・サーバーごとに自分の名前を変えられる「ニックネーム」機能

これも非常に便利な機能です。

右側に注目!

画面の右側に注目してみてください。ここにサーバーのメンバーが表示されているのですが、あ、個人情報なので消していて、わかりにくいですね……。見にくくて申し訳ありませんが、一番上の僕の名前「井野敢太_3」と同じように、他のメンバーにも「フルネーム_学年」という表示にしてもらっています。登録名を強制するなんて、と思うかもしれませんが、安心してください。これは、サッカー部のサーバーの中だけの名前です。ユーザーネームは別にあり、サーバー内の名前「ニックネーム」は、自由に変更ができます。

画面の一番左側がサーバー選択タブなのですが、僕は囲碁をする人のサーバーにも参加していて、碁盤のアイコンを選択すれば、僕のニックネームも囲碁サーバーの中のものになります。

そのため、例えば、同じアカウントで複数のサーバーに参加しても、部活のサーバーでは「名前_学年」と表示して、委員会のサーバーでは「名前_〇〇担当者」と表示する、というようなことも可能ですし、学校の友達とのやりとりと、匿名サーバーでのやりとりを、同じアカウントで切り替えるということも可能です。

ちなみに、左下の英字が僕のユーザーネームです。(アイコンがニックネームのところと違うのは、アイコン隠すの忘れてたため。もういいや。)

・「既読」がないのはメリット

この見出しを見て、不便だと思う方もいるかもしれません。そんなことはないのです。

既読がない!

そもそも、LINEの既読が便利と思ったことがあるでしょうか。既読をつけてしまったら、気が重くても返信しなくてはならず、既読をつけないためにすぐ確認しない、という本末転倒なことになっているのではないでしょうか。

やはり人同士のやり取りにおいて、「確認しました」は、本人の意思で行われるべきだと思うのです。僕もLINEに洗脳されている期間が長かったので既読がないと不安になることがまだありますが、発言には👍で反応し、反応してもらうことを習慣にすれば、むしろ確実に確認してくれたのだと思えます。対面で話をするときに返事をするのと同じで、それは習慣にするのが大切なことだと思います。

既読がなくなって思ったのは、便利さ以上に負担が大きい仕組みだったのではないか、ということです。

・画像などの閲覧期限がないのは最高

嘘だと思うかもしれませんが、本当マジです。

LINEは画像・動画やファイルを送信しても一定期間で閲覧不能になってしまいますが、Discordにそんなものはありません。最高です。

・ほかにも便利な機能もりだくさん!

ほかにも、ロールや過去チャットの閲覧など、ゲーム向けチャットツールとしてスタートしたが故の優れた機能が山のようにあります。ここでは紹介しきれませんが、ゲーム用途でなくとも、LINEより優れた点が非常に多い優秀なプラットフォームです。

結:部活・委員会の連絡はDiscordで決まり!

ここまでDiscordの素晴らしさを書いてきましたが、もちろん美点だけではなく、Discordが多機能で優秀であるが故に、LINEの方が適している用途もあります。個人間の連絡や、小規模のグループ(家族など)での連絡は、シンプルにトークルームでチャットをするだけのLINEが適していると思います。また、企業やビジネス用途で使うのであれば、既に有料化されていますがSlackを利用した方が良いでしょう。

すべての用途でDiscordが良いわけではない

1つのサーバーで複数のチャンネルを利用することができ、機能面で圧倒的にLINEより優れていて、「無料」なのがDiscordの強みです。そのため、部活動や委員会活動、あるいは、趣味のコミュニティ(もちろんゲーマーも)は、迷わずDiscordにするべきだと思います!

「機能が少ないからこその使いやすさ」を求めるのでなければ、LINEを使う必要はあまりないと思います。LINEは個人間の連絡や家族の連絡だけに絞り、こういった大人数の連絡はDiscordをぜひ試してみてください!

北見工業大学サッカー部も、Discordに移行してから連絡が信じられないほどスムーズになりました!

執筆:部長 井野

(この記事の内容は、執筆時点でのものです。各サービスの内容は変更される場合があります。)