見出し画像

地下アイドルのマネージャーをしてみて リーダーとマネージャーの関係

今日は当グループメンバーのリーダーである、じょんちゃんの誕生日(9/10)ですので、リーダーとマネージャーとの関係性について書いて行こうと思います。

今のお仕事をリーダーのじょんからスカウトされる形でマネージャーと言う役職に就きましたが、そもそもマネージャーをした事が無い自分に務まるかわからない、アイドルとしの知識も無いし不安も多いとリーダーに相談したことがあります。

ですが、じょんはそれで良い、わからないから良いと言ってくれたのはとても記憶に有ります。

出来ないのでは無く、分からない
そう言ってくれるから、ハンダさんなりにやれる事を見つけて努力している、そう言う姿勢がメンバーには凄く良い刺激になると言ってくれました。

じょん自身もリーダーと言う職務に悩む事が多く、グループをメンバーを引っ張って行けるのか自問自答していると常に言っていますが、誰よりも努力しアイドルとして自分だけでは無くグループの為に動き続ける姿は、リーダーとしてとてもカッコいいアイドルです。

マネージャーとしては一番意見の対立が多く、イベントの内容や金銭的な事や、楽曲の方向性など
お互いにグループの事を考えるからこそ意見や喧嘩が絶えないのかも知れませんが、お互いに腹を割って話せる関係性として良い関係だと僕は思います、マネージャーとしての意見や気持ちをしっかり受け止めてくれる姿はとても頼れるリーダーで、マネージャーとしての自分の意見と客観的な僕個人の意見の両方を聞いてくれるじょんは僕にとって

理想の上司です。

リーダーは孤立して行きがちですが、良いリーダーには支えたくなる魅力があるものだとマネージャーになって思いました。

よく本人は自分の魅力が分からない、と弱音を吐くことがありますが、見た目や性格だけでは表せない不思議な魅力がじょんには有ると思います。
強くて弱い泣き虫なリーダーですが、アイドルとしての魅力でいっぱいで、マネージャーとして誇りに思います。

そんな不思議な魅力でいっぱいのじょんちゃんが作るライブや楽曲にこれからも楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?