自然環境の重視と人間性豊かな心の文化を築く社会資本の構想を地方で展開することが必要である。
「自然環境の重視と人間性豊かな心の文化を築く社会資本の構想を地方で展開することが必要である。
具体的には、教育施設の地方移転推進や医療・福祉施設の大々的整備、情報産業の地方への誘導、
セカンドハウス建設運動、
インターネットを通じた自家菜園の供給など、地方を舞台とした新しい営みを、
資金面でというより制度面から大胆にバックアップするのである。
税制でいえば、こうした事業に対して不動産取得税や固定資産税の一〇年間無税化をはじめ、長期休暇制や労働時間短縮など雇用労働政策とも連動した可能な限りの奨励策を打ち出すべきだ。」
—『日本が自滅する日 「官制経済体制」が国民のお金を食い尽くす!』石井 紘基著
https://a.co/3ttHxZ1
酷暑が続き
メンバーにもお野菜にも
負担が大きくなってきているので
久遠の
8月の活動はお休みさせていただきます
自然環境が大きく変わり
世界で酷暑が続いています。
都会への一極集中が続き
同じような再開発が進み
画一的な街並みの中へ
人々は出入りして
感覚が鈍くなってきている
政治も混沌としている
原点に帰った方が良いと
二十代や三十代の女性が本能的に
農業、漁業に携わり始めている
この流れは止まらない
写真は久遠でお取り扱いを始めた平飼い卵
PARKLIFE PRODUCTINSさんにて
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?