きたやま家胃腸炎の記録

※胃腸炎の話なので汚い話が出てきます。苦手な方は読まずに去ってくださいませ。

病は突然やってきた

1月19日の13時過ぎ、
幼稚園から一本の電話がかかってきました。

こんな時間に一体なに‥?

息子の担任「すみません、息子君がお腹痛いと言っていて元気がなくて…」
と。
急いでお迎えに行ったが、確かに元気はない。
そして帰宅。

突然の嘔吐

15時ごろ突然吐き出しました。
たくさん。
そして18時ごろまで7,8回は吐いた。
一度は私が抱っこしている時。浴びた。
夜中も吐くかなとドキドキしたけど、結局18時ごろ吐いた後は吐きませんでした。

2日目

朝起きたら元気。よく喋る。
昨日吐いた後ほとんど食べなかったのでお腹が減ったのか、
「パン食べていい〜?」
と。
そして私の目を盗んでたくさん食べ、お腹が痛くなる。
病院へ行ったら
「ウイルス性胃腸炎ですね」
との事。
吐くことはなかったけど、今度は下痢。

3日目

息子は元気。
引き続き下痢。
処方された薬を飲まない。

4日目

朝起きて夫が
「気持ち悪い。昨日吐いた」
との事。
私の心の声「なぜ一番息子と一緒にいないあなたが‥?」
そして夫は1日別部屋で休んでいた。
息子はだんだん良くなってきた。
そして何と今度は私が夜気持ち悪くなった。
私の心の声「夫にうつされた‥」

5日目

夜中の1時ごろ吐きそうになるが吐かなかった。
吐き気はなくなったけど37.4℃の微熱。
体調良くなった夫に子供を託しひたすら寝続けた。
息子は元気。

6日目

うちの幼稚園はウイルス性の胃腸炎になった場合は登園許可証を病院で貰わないと登園できない。
なので、病院へ行きました。
ついでに私と夫も薬をもらうために診てもらいました。
私はもう平熱に戻り、ほぼ完治。

その後

夫は若干気持ち悪さがあったけど数日でほぼ完治。
息子は時々お腹が痛いと言ってました。
娘は感染せずにすみました。

我が家の感染対策グッズ

初日は息子がたくさん吐いてしまったので、すぐに次亜塩素酸スプレーを作りました。
何年か前に保育園で胃腸炎が流行った時などにTwitterでこのサイトの画像がまわってきたので知識だけはありました。

そして嘔吐をすぐ処理するために用意したのがこちら。

・ゴム手袋(素手で触らないように)
・新聞紙(嘔吐したものをくるんだり)
・トイレットペーパー(床を拭いたり息子の顔を拭いたり)
・次亜塩素酸スプレー(吐いたところにかけまくる)
・ビニール袋(吐いたものをくるんだらすぐに口を縛って処分)

2日目以降は嘔吐はありませんでしたが、今度は下痢が始まってしまったので、息子が用を足した後に便器やレバーを消毒するのに次亜塩素酸+手袋+トイレットペーパーを使いました。
徹底的に殺菌したつもりでしたが結局移っちゃったんだけどね‥とほほ。

その他あってよかったもの。
2日目は下痢がひどかったので、息子がトイトレ中に使っていたトレーニングパッドがとても役に立ちました‥!!

あと、ちょうど胃腸炎になった2日前くらいからオネショをされてしまったために防水シーツを購入していたので、あってよかったです。寝ている時に吐いたり漏らしたりはなかったのですが、安心感がありました。

あればよかったと思ったもの
また、吐いたものや漏らした洋服や下着は洗濯していると感染する危険性があるため、容赦無く捨てました。
少し前にミニマリストに憧れてしまい、要らない服は結構処分してしまっていたので、こういう時のために不要なものも必要だったな‥と思いました。
初日は私が抱っこしている時に吐いてしまったりもしたので、もっと要らない部屋着を取っておけばよかったと後悔しました。
あと、要らないタオルとかも吐瀉物を処理する時に使えると思う。

まとめ

うちは子供たちが保育園に通っていたにもかかわらず胃腸炎になったことが今まで一度もありませんでした。
なので、このまま胃腸炎になることなく逃げ切りたい!と思っていたのについになってしまいました。
後で知ったことですが、息子が吐いてしまった前の日に息子のクラスで吐いてしまった子がいたとのことです。そこから移ってしまったようです。
でも、その子と息子以外胃腸炎になった人はいなかったようなので、息子から誰かにうつらなかったのはよかったです。
あと、実は4日目の日は飲み会に行く予定でした。息子が体調良くなってきていたし、私も元気だったので「行っちゃおうかな?」と思ったのですが、念の為やめておきました。結局その日の夜急に気持ち悪くなったので、あの時もし行ってしまっていたら誰かにうつしてしまっていたかもしれません。行かない選択をしてよかったとホッとしました。

胃腸炎やノロウィルスに関しての対策についてはこちらのページが分かりやすいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?