友利昴(Subaru.T)さんよりバトンをいただきました。アドベントカレンダー企画、「法務系 Advent Calendar 2019(裏)」(#裏legalAC)の記事になります。表はこちら 「裏…
第10回 産業構造審議会 知的財産分科会 不正競争防止小委員会の資料として、限定提供データの指針(案)が公表されています。 限定提供データというのは、平成30年改正の…
大阪で、弁護士をしております。法学部出身ですが、もともと電子工作、パソコンに興味があり、ソフトウェア関係や、知的財産関係の案件を取り扱っています。最初に所属した…
法律関連の依頼 契約書の作成、チェックや法律相談の依頼については、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。 主な取り扱い分野は ・ソフトウェア、ア…
EPO(欧州特許庁)のAIに関するパテントガイドラインが改訂されたようです。 上記記事では、AI(人工知能)、ML(マシーンラーニング)については、ほとんどが特許になら…
この記事は、法務系 Advent Calendar 2017のエントリーです。 テーマについては、昨年に引き続きAI(人工知能)関連にしようかとも考えたのですが、関心がある部分がAIとソ…