見出し画像

聖人になる必要はない

こんにちは。
ごきげんぎしちょーです。

ゲームのやりすぎで寝不足です。

みなさんは「聖人」って聞いたことありますか?

辞書で調べると「最高の人格を備えた人」らしいです。

つまりは愚痴も言わないし、怒らないし、嫉妬もしない。いつもニコニコ聖人様ってね。

中間管理職は後輩の見本であるべき?
中間管理職は先輩の右腕であるべき?

いえいえ、中間管理職も人間ですから。

愚痴るときもあれば、怒るときもあります。

逆に愚痴っちゃだめだ、怒っちゃだめだって自分の感情を抑制するほうが良くないと思います。

中間管理職だって、愚痴るときもあるし怒るときもある。それが人間ですら。

ただ、大事なのは愚痴るよりもたくさん誰かを笑顔にすること。怒るよりもたくさん誰かを助けられること。

それでいいんじゃないですかね。

誰からも敬われる聖人よりも、誰かの思いに寄り添える人間らしさを。

ではまたお会いしましょう。

ごきげんぎしちょーでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?