見出し画像

道北に海サクラを追ってきた

初釣行は“道北日本海”に海サクラを追ってきました。備忘として…
名古屋の友人が連休に海桜を釣りたいとの事で、某ロッドメーカーの主宰から聞いたという道北日本海をご所望でしたので、3日間のスケジュールで挑戦。
結果は辛うじて1匹、無事開花宣言を出したいところですが50cmに満たない小🌸でしたので開花宣言はおあずけに!

【1日目】札幌から目的地に移動と試験釣行
 今シーズン一度も竿を振っていなかったので、土地の神社にお参りしてから、感覚を戻すために適当な浜に降り、キャス練習。(異常なし)
 温泉(サウナ)に入り、明日の目的地で車中泊を極める。
 ・今日の良かったこと、マス跳ねの確認とミノーが真っすぐ飛んだ!
 *曇り、12℃、西風10mくらいかな?
 *波はまあまあ、濁り多し! 


【2日目】曇りだけど本気出す! 結果、空振り…
 4時スタート、気温7℃で風向・風速は昨日と変わらず向かい風、多少の濁りがあるものの…やってみますか!Startfishing!!
 8時ころにギブアップ!あまりにも🐟っ気がない
 南へ移動、釣り人と車を頼りに物色、40kmほど下ったところの河口でリトライ。
 濁りもなく幾分波も穏やか、何より人がいる! 河口を避け、ちょいと離れたシラフラ下でひたすらキャスト&ジャークを繰り返す。 
 帰り際に釣り人さんから、ここでAthleteはあんまりかな(笑)、つられて自分もハハハ(しょぼん↓)この日も何事もなく終了!!
(ディアンワイドかな?ピンクをぶら下げてたなぁ・・・)
今日良かったこと、多くの場所の下見が出来たし、温泉は気持ち良い

【3日目】短期決戦!
 自分は今日が最終日、8時までと決めてトライ
 昨日は宿泊りだったので体は十分回復している、しかし外に出るとなかなか寒い!マイナス気温だし!
 昨日の河口に舞い戻り海の状況を観察しながらキャストを繰り返すと跳ね🐟あり!進行方向に向けJIGを投げ込む・・・グンッ!
 ようやく今季1尾目の桜マスをキャッチできたょ、50㎝無いくらいの小桜🌸でした。
 それから1時間くらいして、正宗の気持ち良いラインを通していると・・・グンッ!🐟 キィター
 2匹目は50upのアメマスでした!丸々と太っていて、引きもなかなかで楽しめた。

今回のお道具
ROD:YAMAGA Blanks 88 CHAIN
REEL:19'CERTATE LT4000CXH
LINE:VARIVAS 8 1号
Lure①:17luresFTS70 Pink&Silver 
Lure②:Sea Goblin正宗27g black_original
Hook:recent ソルティーフック (9/10W)

【次回の野望】

①も少し大きなサクラで開花宣言する
②やっぱミノーでもつりたいな
③荷物少なく!

珍しく初戦での魚との出会いに感謝です。

この記事が参加している募集

#釣りを語ろう

1,313件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?