見出し画像

真鶴

真鶴に来ている。

もっと速い経路もあったけど、二時間以上掛かるコースを選んだ。よもや真鶴に来るのに「速いコース」を選ぶのも何だかなという感じだし。

スマホを鞄に仕舞って取り出しにくくしつつ、本を読みながら二時間の道を来た。それで読めたのが文庫で50ページなのだから、やっぱり読むのが遅いなというのを改めて実感した。

着いたら六時過ぎで、結構な飲食店が終わっているか、まもなく終了で驚いた。コンビニが24時間営業なのを知って安心する都会人である。


真鶴では結構Google Mapsが信用できない。と言っても嘘を吐くわけではないので従って歩いていれば目的地には着くのだけど、もっと近道が他にある。それが載っていないのは、自動車が入れない道だからだろうか。

明日はみなとみらいに行く用事があって調べてみたら、うちから行くよりも真鶴から行くほうが時間が掛かるみたいで驚いた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?