マガジンのカバー画像

ちょっとマニアックなわくわくコラム

6
中央学術研究所のスタッフが、それぞれに興味のあることを発信します。 少し凝った内容となっています。 読むことで、あなたの世界が広がるかも・・・?! あなたの好きなことが引き出され… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

お経をあげるのがちょっと楽しみになる法華経エピソード

中央学術研究所 学術研究室 宇野 哲弘 <エピソード1> 親不孝な息子を持った母の嘆き          ~韋提希夫人(いだいけぶにん)~ 韋提希夫人は妙法蓮華経(通称:法華経)序品第一に聴聞衆(教えを聴く人という意味)として登場する「阿闍世王(あじゃせおう)」の母です。 お経は、いつ、どこで、誰に、どのような教えを説いたかが説かれますが、序品でも最初に、王舎城(おうしゃじょう:インドの地名)の霊鷲山で大比丘衆といわれる人々が一万二千人参集していました。そして代表的な比丘