見出し画像

気づくためのシンプルな質問ー今の私の場合。

クライアントと同じように
コーチも人間なので

もやもやしたり、
ときには行動が思うようにいかず
思考停止することもある。

だから、メンターコーチとのセッションは
自分と向き合い、自分を取り戻す(気づく)ために
必要だし、好きな時間。

最近のセッションでされた質問は
私の中で、ちょっとしたブームとなっている。
それはこの2つ↓

「誰が困るの?」
「何がいけないの?」

何かをはじめる、何かをやろうと決めたものの
誰に言われたわけでもないし
否定されてもいないのに
「いや、やっぱりあんまりかな・・・」
「うまくいかなかったら辛いな・・・」
といった、
私の中に『ネガティヴきたはた』が現れがちなとき。

この質問が頭に浮かんできて、
引き戻されそうな私の背中をゴリゴリ押してくれるのだ!

シンプルかつ、すんごいパワフル。
自分ももっと、こういう質問をたくさん投げるコーチでありたい。

魔法の質問・・・とかいう表現も見聞きするけど
それが魔法かどうかは、人によって異なるわけで。
ときと場合によって、
効果的な質問は変化するのも当たり前だ。

勇気やパワーをくれる質問を、自分に投げかけていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?