【アフターコロナを見据えて】ものづくり補助金の準備をしよう4

前回、経営革新計画の概要と、どうすれば認定がスムーズに行くか。認定支援機関の活用についてお話しました。

正直、ものづくり補助金の申請書を書くのと同じくらいの工数もかかりますし、時間もかかるので、どちらかに集中するのも手です。

申請書について

各都道府県で申請方法は違います。ただし申請書の様式は共通です。詳しい申請についてはどうぞ各都道府県担当部署にお問い合わせください。

申請書類<様式9>をみてゆきます。

画像1

かがみの部分は特に迷う事はないでしょう。日付を書き、宛先(知事名など。それぞれの都道府県に確認してください。)、自分の名前と住所を書いて実印押印です。あらカンタン。

それから記載要領や備考など2ページにわたって書かれているのでしっかりと目を通してください。

別表1を記載する際の注意点

※記載例

ここから先は

3,326字 / 8画像
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?