令和4年度文化祭(屋外バザー編)
令和4年11月27日に行われた「第38回北木西ふれあい文化祭」。
今回は、屋外バザー会場の模様をお届けします。
会場準備
まずは会場準備。
餅つきコーナーの準備と合わせた映像も用意しました。
テントを立て、風よけのブルーシートを張っていきます。
地元の漁師さんの重機を借りて、餅つき用の釜や臼も設置します。
料理の仕込み
文化祭当日に販売する料理の仕込み風景です。
なお、コロナの影響を考慮し、喫茶コーナーを除いて飲食物は基本的にテイクアウトのみに制限しています。
夕方には、もち米を研ぐ作業が行われます。
文化祭当日、地域のご婦人方により、午前3時からばら寿司のパック詰めが始まりました。
夜明け前には、餅つき用の釜にも火が入ります。
餅つきの様子は、You Tube動画でどうぞ。
石材産業の盛んな北木島。採石場などでハンマーを振るうのと同じ要領で、杵を扱うおじさんたち。70歳を越えても軽々しく杵を持ち上げる様子は、非常にパワフルです。
ブース紹介
おかげさまで、餅もばら寿司も完売でした。
その他のブースも紹介します。
演芸ステージ
広場中央の演芸ステージでは、地域内外からの出演者による歌などが披露されました。
島の小学生たちもロックソーランや石切り唄を披露してくれたのですが、セキュリティ確保などの観点から写真紹介は控えさせていただきます。
以上、令和4年度北木西ふれあい文化祭の紹介でした。
文化祭は令和5年度も開催予定です。北木島に興味を持たれた方は、ぜひ見物に来てください。
お読みいただき、ありがとうございました。
ここから先は
0字
年1回の発刊です。
2022年1月~12月までの話題を扱います。記事は出来しだい継ぎ足す予定なので、ご期待ください。
マガジンの販売収益は、北木西公民館のWEBサイト運営費用(サーバー代・ドメイン更新費。合計で年間8,000円くらい。現在は主事が私費で運営)の一部に充当させていただきます。
かなふろ便り 2022年版
390円
2022年に、北木西公民館および北木島金風呂地区で起こったイベントなどの記事をまとめています。 1年の振り返りに、また、島を離れてしまった…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?