見出し画像

耳の名前、耳と名前

 ジコウカイクウにおできができた。

 耳甲介腔。耳たぶと耳の穴の間のくぼんだところ。調べてみたら、小さな耳の中にはたくさんの部位があって、そのどれもに一丁前に名前がついていた。

 ダーウィン結節という大仰な名前の部位もある。
 「耳輪の後上部のまきこんだ縁にときにみられるにぶい突起」
 結節はしこりのこと。耳輪は耳のてっぺんのふちで、パッキンみたいな形をしているところだ。下にむかってたどってみると、若干こりこりした、何かの名残のようなものが感じられた。おお、ずっとここにいたのか、ダーウィン。

 それはさておき、耳甲介腔。さわってみると、にきびというよりはおできと呼びたい大きさ。
 オロナインをぬったりワセリンをぬったりしているけれど、時々うっかりさわってしまう。どうやら考え事をしているときにここをさわる癖があるようだ。それとも、おできがあるから勝手に手が向かうのかもしれない。どちらにせよ無意識だから、爪を立ててしまう。すると、かなり痛い。たんすの角に小指をぶつけたような痛みが耳に走る。いちおう考え事をするのがしごとだから、日に何度かさわってしまう。ぐう、と痛みに耐える。

 耳と言えば、詩人の蜂飼耳を思い出す。こんなに完璧な名前があっていいのだろうか。わたしもほんとうは、筆名をつけたかった。ところが、考えようとすると、耳の字が浮かんで力が抜けた。じぶんには筆名をつける資格(才能)がないと思った。

 筆名はもう遅いけれど、「異名」と「ラジオネーム」を考えることならできる。どちらもまだ、これだ! というのを思いつけていないけれど、きっといつか…と思っている。

 ふと思い出したことがある。高校生のとき、唐突に、友だちからこんなことを言われた。
「あたしがキャバクラで働くとしたら、源氏名はカナにする」
そう言われて、わたしはとてもうれしかった。それからしばらく、自分なら何て源氏名にしようかな、なんて考えていたりもしたのだ。

 異名にラジオネームに源氏名。考えることが多くて、また耳甲介腔に爪を立ててしまいそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?