次世代リーダー育成コーチ 北島 一道

大学卒業後、高校で教員生活を始める。 これまでに関わってきた生徒は6,300人以上。 …

次世代リーダー育成コーチ 北島 一道

大学卒業後、高校で教員生活を始める。 これまでに関わってきた生徒は6,300人以上。 2024年春から「次世代リーダー育成コーチ」として本格始動。 24年間の教員生活で得た知識と経験を活かし、企業研修講座・教員研修講座・先生パーソナルコーチを行なっている。

マガジン

  • したいことがどんどん実現した理由

    8月の勉強会から始まり、2ヶ月くらいの間に色々な『したい』がどんどん実現していった理由を振り返ってみました^_^

  • やってみてーなー ファシリテーター

    会議や研修、ミーティングなどでうまくファシリテート(進行)できずにお困りではありませんか? 『しつもん(発問)』を活用し、日々現場で実践してきたからこそ分かったポイントや気づいたコツをお伝えしていきます 現場で実践してきたことにこだわってお伝えしますが、もちろんこれが絶対的な正解ではありません 読んでくださったあなたが、「もしかしたら自分にもできるかも」「やってみたいなー」と思い、実践してもらえたら嬉しいです

  • ワクワク先生プロジェクト

最近の記事

自分と相手に優しくなれる勉強会

昨日「素質を知って素を活かす勉強会」が無事に終わりました。 いや・・・「無事に」という言葉では言い表せないくらい、とても有意義な会でした。 参加してくださったのは、現同僚・元同僚を含む8人の高校の先生方。 お盆休み中にも関わらず「きたじーから学びたい!」という先生方の前向きさに何とか応えたいと思いながら、当日家を出発するギリギリまでしっかり準備をしてお届けしてきました。 自分の素質を知り、自分の素を活かすためにも、できるだけ「素」の状態で学び合った方がいいと思ったので

    • おかげさまで満員御礼!

      立秋を過ぎたとはいえ、暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか? 最近「朝活」を始めたボクは、毎朝5時に起きてウォーキング(あさんぽ)をしています(今日で五日目) あさんぽから帰ってきてからは5分ほど瞑想をし、手帳を開いて日記を書き、今日のスケジュールを確認します。 そしてこの日にすることとしないことを決めてから、ラジオ体操をしています。 長渕剛さんの「生まれ変わるなら生きてるうちに」という言葉を自分に言い聞かせながら、毎日を過ごしています。 さて、先日告知させて

      • 研修後のこんな一言

        二日間の企業研修が終わりました。 朝から夕方までの一日研修で、対象は各日とも5人前後の管理者の方々です。 みなさんの前に立って話すのではなく、同じテーブルに座らせてもらったままスライドを見ていただいたり、話を聴かせてもらったり、ワークをしてもらったり、何ならそのワークを一緒にさせてもらったりという「密着型(寄り添い型)」の研修でした。 長時間の研修でしたが、最後まで前向きに参加してくださった管理者のみなさんに感謝しています。       とはいえ、会議室の中で朝から夕方

        • 疲労感と疲労

          連日の暑さなのか、それとも今年度序盤(四ヶ月分)の疲れが出る頃なのか。   そのどちらかなのかもしれないし、そのどちらでもあるのかもしれないし、もしかしたらそのどちらでもないのかもしれないけど、何となくくたびれています。 それはボクだけじゃなく、ボクの周りのいろんな人も同じなんじゃないかなって感じています。 「あっ、ボクだけじゃないかも」って思うだけでちょっとホッとします(笑)       昨日、とあるYouTubeを流し聴きしているときに「疲労感のない疲労」って言葉が聴

        マガジン

        • したいことがどんどん実現した理由
          3本
        • やってみてーなー ファシリテーター
          6本
        • ワクワク先生プロジェクト
          2本

        記事

          一緒に楽しむ

          一昨日、家族で行った日帰り旅行先で息子と一緒に自転車に乗りました。 県北の高原とはいえ30℃を越える暑さでしたが、せっかくの景色を満喫したいと思ってダメもとで息子に声をかけたら「いいよ」とのこと。 気が変わらないうちにすぐにレンタサイクルの手続きをして出発しました。       人生初の「電動自転車」に乗った息子は、その走り出しの軽さに大興奮! 自転車道路も整備されているので、思う存分サイクリングを楽しむことができました。 「自転車をこいでいる最中よりも日陰で座って休

          8/17開催「素質を知って素質を活かす勉強会」

          人間関係がうまくいかないのは、お互いに「間違い」ばかりを責めあっているからなのかもしれない。 生徒や同僚の先生たちとの人間関係に悩んでいたボクは、藁をもつかむ思いでいろいろなことを学んでいくうちに、何となくではありますがそう思うようになっていきました。       ちょうどその頃「みんな違ってみんないい」という言葉を耳にすることが増えました。 「そっか、そうだよな」ってちょっとだけホッとしたのも束の間、「本当にそうなのかな?」「どう違うんだろう?」「その違いに対してどう関

          8/17開催「素質を知って素質を活かす勉強会」

          感謝と決意

          四月に独立してから、毎月神社に手を合わせに行っています。 先月の終わりには「晦日参り」に行き、今月の初めには「朔日参り」に行ってきました。       賽銭箱の前に立ち、一礼をして鈴を鳴らします。 お賽銭を入れたら、改めて姿勢を正します。 二礼・二拍手をし、目をつぶって手を合わせます。 そして最後に一礼をします。 作法にもいろいろあるのかもしれませんが、ボクはいつもこうしています(もし違っていたらぜひ教えてくださいね)
       神様にお願いしたいことなんて、正

          分からないことを分からないと言えること

          昨日、税務署での「記帳説明会」に参加してきました。 恥ずかしながら、税金のことも帳簿への記帳のことも何も知らずに独立してしまったのですが、知らないなら勉強するしかないと思ったからです。 税務署に行くなんてとっても不安だったので、奥さんにも付いて来てもらいました。 少し早めに着いて会場となる部屋に入ると、ボクたち夫婦だけしかいませんでした。 「他に参加される方はいないので、少し早いですが始めましょうか?」と声をかけられビックリ! ほぼマンツーマンでの説明会が始まりまし

          分からないことを分からないと言えること

          依頼してよかったと思える研修を

          週明けの昨日、先日オンラインミーティングをさせていただいた企業の方から改めて研修依頼の連絡をいただきました。 オンラインミーティングからわずか三日後のことです(土日を除くと実質「翌日」です) 早ければいいなんて乱暴なことを言うつもりはありませんが、ボクはこの早さに込められた「思い」がとても嬉しかったんです。       ボク自身、仕事上でいろんな企画や主催をさせてもらった経験があるのですが、本当に大変でした。 自分の一存では決められないし、決まらないと進めることもできま

          依頼してよかったと思える研修を

          せなドン!させてください

          2024.7.26 オンラインミーティング       先日、とある企業の担当の方々とオンラインミーティングをさせていただきました。 事前にいただいていたご相談内容は「若手社員の伸び悩み」でした。 「次世代リーダー育成コーチ」を名乗るボクとしては何とか・・・いや、どうしても力になりたい!と思っていました。       本当は、その企業や若手社員の現状、担当の方々の思いや考えを聴かせてもらうつもりでたくさんの質問を書き出して準備していました。 だけど担当の方々と話し始め

          自分が大切にしていることを知ると相手のことも大切にできる

          企業研修レポート 7/23(火)に岡山県内の事業所内で企業研修をさせていただきました。 5人の管理者の方々を対象にした一日研修の中で、特に反響の大きかった「価値観の可視化ワーク」についての感想を紹介させていただきます。 ただの知識としてではなく、体験や体感を通して学んでいただくことで、自分の価値観を知ることや相手の価値観を受け止めることの大切さを改めて知ることができたという声をいただきました。       価値観とは自分が自分でいるために大切にしていること。  

          自分が大切にしていることを知ると相手のことも大切にできる

          この一学期で成長したこと

          さて今日は、前回お届けした保護者懇談のつづきです。 息子(6年生)の担任の先生との懇談が終わったあと、そのまま娘(3年生)の教室へ向かい、待ち時間ゼロでそのまま懇談が始まりました。 (こういう日程調整をしてくださって本当に感謝しています!)     身体計測と全国学力テストの結果を渡してくださり、そのどちらもとても丁寧に説明をしてくれました。 そして娘の普段の様子も、親のボクでも知らないようなことまでそれはそれは丁寧に話してくださいました。 改めて、児童一人ひとりを

          素敵な先生であり、素敵な大人です

          先日の金曜日、県内のほとんどの公立学校が終業式を迎えました。 その日の午前中、就職アドバイザーの仕事を済ませて、我が子たちが通う小学校へ直行しました。 まずは6年生の教室へ、次に3年生の教室へ行って、それぞれの担任の先生と懇談させていただきました(ちなみに各学年1クラスずつなので「組」はありません)       6年生の長男の担任の先生は、ボクより3つ年上・・・とは思えないくらい若々しくて、とても優しそうな男性の先生でした。 まずは各種連絡とプリントの受け取り、そして学

          素敵な先生であり、素敵な大人です

          もうひとつのメッセージ

          7/13のワクワクワークに参加してくださった方から改めていただいたメッセージを紹介させていただきます。       今日のワークショップの感想です。 遅くなったのは、『せなドン』を一気読みしてたからです📕    『せなドン』で私が最も共感したのは、「はじめに」の以下の一節。       その人の背中を押す『勇気』となる言葉は、その人その人によって違います。 …だからこそ、いろいろな見方や考え方を言葉にして種のように心にまいておくこと、それを大切に育てていくことが大切な

          しつもんに答えるだけで心が整うワクワクワーク

          7/13(土)に千葉県内の学習塾にて、保護者の方対象の講座(ワクワクワーク)をさせていただきました。 午前の部には7名、午後の部には11名、合わせて18名のお母さんたちが参加してくださいました。 基本的なワークの流れは・・・   ✅ 体と心がゆるむストレッチ(ホイットニー・ギューストンなど) ✅ 笑顔にしかならない自己紹介 ✅ たった2分で心が急接近する共通点探し ✅ 伝わる喜びを思いっきり味わうカードゲーム また「緩めると許せる」「隙を見せたら好きになる」な

          しつもんに答えるだけで心が整うワクワクワーク

          ベクトルが自分に向く社員研修

          五月に引き続き、今月も千葉県で企業研修(管理者研修)をさせていただきました。 研修の内容自体は前回と同じですが、今回の研修には先月末学んだばかりのワークもふんだんに取り入れながら進めさせていただきました。 一日目・二日目、それぞれでいただいた感想を紹介させていただきます。 続いて二日目の感想。 どのワークも充実していたのであっという間に時間が過ぎ、参加者全員で「もうこんな時間なの!?」とビックリする場面が何度もありました(← 実話です) 人事評価についても、目に見え

          ベクトルが自分に向く社員研修