見出し画像

オンライン飲み会を実施してみた

世間的には少し遅れた形にはなりますが、昨日初めて友人とオンライン飲み会をしてみました。
既に多くのネット記事やテレビでメリット・デメリットなどは紹介されていますが、私が個人的に感じたこともあったので書き残しておきます。

盛り上がりに欠ける

率直な感想としては、実際に対面で会って飲み会をしているときに比べると盛り上がりに欠ける印象を持ちました。
これには様々な理由が考えられますが、主な理由としては

・ネット環境で映像や音声が途切れ途切れになることがある
・自宅から参加しているメンバーは家族に気を遣う必要がある
・誰が誰に話しかけているのか分からなくなる
・時々誰も話さない間ができる

などがあります。
普段から気を許している友人ばかりなので、間ができても気まずくなることはないですが、何となく新しい話題に切り替わるタイミングが通常の対面での飲み会よりも難しいように感じました。

幹事の能力が試される?

全員が同じ場所に集まって飲み会をしていると、同じ空間を共有しているので、みんなが空気を読みながら話の流れを考えたり次の話題を考えたりすることができます。
ただオンラインになると、同じ空間を共有していない分、空気を読むことが難しくなるように思います。

対面での飲み会と同じように盛り上げるためには、全体のまとめ役(幹事)の人が上手いこと話しを振ったり話の流れを作ることが重要なのかもしれません。

コスパと時間効率は最高

オンライン飲み会の方が良いことも色々ありました。

まずはコスパが良いこと。
居酒屋の美味しいご飯が食べれないのは寂しい部分もありますが、自分が飲み食いする分だけスーパーやコンビニで用意すればよいので、コストはかなり下がりました。
また、移動も不要なので、移動にかかる費用もかなり節約です。

時間に関してもメリットが多いです。
まず移動が不要なので、外出の準備時間と移動にかかる時間が浮きます。
かかるのは食材と飲み物を用意する時間くらいです。
時間が浮くので、飲み会が始まるギリギリまで家でやりたいことができます。
何なら飲み会の時もPCで何か作業をしながら参加できるので、その点は何かと便利だと感じました。
終わるときもスパッと終われるので、直接会っている時のように帰り際にグダグダ話してしまう事もなく、その点は良かったと感じています。

また、いつでも離席してお手洗いに行きやすかったりするので、気持ち的に気楽な面もありました。

まとめ

・オンライン飲み会は個人的にはそれなりに楽しかった。
・通常の飲み会と同じテンションで楽しむためには、色々工夫が必要かも。
・オンライン飲み会の方がコスパが良い。
・オンライン飲み会の方が時間効率が良い。
・オンライン飲み会は気楽。

サポートいただくとめちゃくちゃ喜びます。素敵なコンテンツを発信できるように使わせていただきます。