ずとまよのライブが最高でした

去った8月6日の木曜日、「ずっと真夜中でいいのに。」通称「ずとまよ」のオンラインライブ「NIWA TO NIRA」の配信がありました。

仕事で開始時間までに家に帰ることはできませんでしたが、帰宅して一息ついた後、アーカイブで最初から最後までを一気に観ました。

最高に良かったです。
時間は約1時間で、観始める前はもっと観たいと思っていましたが、すごく濃い1時間で、観終わった後もしばらく余韻に浸っていました。

ずとまよの音楽は音楽だけを聴くのも好きだし、
YouTubeでMVを観ながら聴くのもまた別の良さがあって好き。

だけどライブはライブで全然別の魅力があります。

生歌と生演奏の音だけでも魅力的だし、歌っている姿や演奏している姿のビジュアルとしての魅力もすごい。
使っている楽器も多彩なので観ていて全く飽きない。
ライブスタジオのセットの世界観も魅力的でした。
いきなり野菜を切るところから始まる突拍子のない演出があったり。

とにかく1秒でも目を離すのがもったいないと思うようなライブでした。

ずとまよの音楽はほぼ毎日何かしらの曲は聴いているけれど、同じ曲でもライブで聴くと新しい魅力がありますね。

いつか配信じゃなくて生でライブが観れる日が来るといいな。

あと、8月5日にミニアルバムが出たのでそちらも購入しました。

正直音楽を聴くだけならYouTube Musicで聴けるのですが、普段から感動をもらったり元気をもらっているアーティストにはきちんと対価を払って応援しないとすごく失礼だと思ったので、ふらっと立ち寄ったタワーレコードで購入。

初回限定版は4コマ漫画とイラストが書かれた冊子があって、4コマ漫画がシュールで面白かったです。

以下、アルバムに収録された曲です。


サポートいただくとめちゃくちゃ喜びます。素敵なコンテンツを発信できるように使わせていただきます。