見出し画像

不祥事を起こした人への感謝

テレビでワイドショー番組をみていると、芸能人・有名人の不倫や不祥事がよく取り上げられている。個人的には全く興味がなくて、どうてもいいなーといつも思う。けど、ワイドショー番組を作っている人や、コメンテーターをしている人にとっては、きっと不祥事を起こす人は大事な存在なんだと思う。不祥事を起こす人がいることで新しい仕事が生まれ、それがきっかけでお金が発生し、結果的に給料をもらうことができている。そう考えると、ワイドショーや週刊誌などに関わっている人達は、不祥事を起こした人たちに対してもっと感謝をするべきなんじゃないだろうかと思った。

自分に仕事を与えてくれた人に対して、辛辣なコメントを放ってイメージを下げたり、取材と称して自宅まで押しかけて迷惑をかけたりするのは人としてマナーに欠けた言動ではないだろうか。

よくないことをしたのであれば、それは不祥事を起こした人に対して厳しい言葉が飛んでくるのは多少仕方がないとは思うけれど、少なくとも法を犯さないレベルの不祥事であれば、「新しい仕事のきっかけをくれてありがとう」くらいの気持ちを持って取材したりコメントするのが社会人としての正しい振る舞いのような気がしている。

SNSでも、何かに対して批判のコメントを放つ人は多いですが、それは、そのコメントによっていいねを貰えたり、フォロワーが増えるという承認欲求を満たしてたいという人もきっと多い。そういう方々も、いいねをもらったりフォロワーを増やすきっかけをくれたのだから、多少は批判対象に感謝する気持ちも必要なんじゃないだろうか、と思う。

間違ったことをしたら叩かれるだけ叩かれて終わる今のこの感じは、全く明るい未来が見えなくてすごく怖い。間違ったことをした有名人がいても、多少の批判はありつつも、話題を提供してくれてありがとう、という感謝の気持ちと半々ぐらいの感じになれば、今よりも少しは生きやすくなるのかな。

サポートいただくとめちゃくちゃ喜びます。素敵なコンテンツを発信できるように使わせていただきます。