見出し画像

第40回 義仲の里公民館まつり開催

 去る10月29日、木曽町日義の日義公民館で、「第40回 義仲の里公民館まつり」が開催されました。

公民館の玄関

 公民館の外には沢山の出店のテントとキッチンカーが立ち並び、地元のお客さんたちで賑いました。

屋外のテントの出店
キッチンカーの出店

 館内の受付では無料の抽選会が行われていたほか、お菓子や花の販売もありました。ロビーではコーヒーが無料で振舞われ、多くの地元の方が飲みながら談笑していました。

無料のくじ引き
お菓子の販売

 ホールでは地元の方々による絵画や書道、生け花の作品展示が行われており、どれも見事なものでした。木曽の風景を題材にしたこの土地ならではの絵画は特に見ごたえがありました。
 ステージでは地元のグループによる歌や謡曲などの発表が行われており、どれも練習の成果が伺われる、クオリティの高いものばかりでした。

書道や生け花、絵画の展示
ステージ

 このイベントが全て地元の方々の手で企画・運営されていることには驚かされます。そして、公民館まつりが今回で40回目の節目を迎えたことは大変喜ばしいです。これからも末永く続いていくことを願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?