マガジンのカバー画像

漢方式九種類体質の自己診断と改善

39
漢方式9種類体質 【平和体質】 元気はつらつタイプ 【陽虚体質】 冷えやすいタイプ 【陰虚体質】 喉が渇きやすく、汗をかきにくいタイプ 【気虚体質】 無気力で疲れやすいタイプ 【… もっと読む
漢方式9種類体質の自己診断プログラム http://taikidou.jp/tizhi (※現在自… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

血淤体質の改善策のいろいろ

【血淤体質の改善策のいろいろ】 血淤体質は、古い血液があちこち 溜まっている状態であるた…

kisekipro
3年前
1

血淤体質の改善に効く食材

【血淤体質の改善に効く食材】 今回は、体中のあちこちに淤血が溜 まっている血淤体質の改善…

kisekipro
3年前
1

がん、腫瘍、脳梗塞、動脈硬化になりやすい体質

【がん、腫瘍、脳梗塞、動脈硬化になりやすい体質】 今回は、体中のあちこちに淤血が 溜まる…

kisekipro
3年前

血行の悪さのサイン いろいろ

【血行の悪さのサイン いろいろ】 前回ご紹介した血淤体質が、 自己診断された方、 それ以…

kisekipro
3年前
1

血行の悪い血淤体質ってどんな人?

【血行の悪い血淤体質ってどんな人?】 今回から数回に分けて、これまで 紹介した陰虚体質と…

kisekipro
3年前
1

陰虚体質に効くツボ

【陰虚体質に効くツボ】 陰虚体質の改善に効くツボといえば、 まず、からだの水を司る腎経に…

kisekipro
3年前