見出し画像

5・1 青葉賞 〜奇蹟の馬道社

今晩は。しがらみです。コロナ渦そして自粛自粛のゴールデンウィーク中でありますが毎日競馬競馬でございます。

そもそも今月は中央ノート予想が絶不調なしがらみは仕方なく地方競馬出張してまして休みがありません。

競馬稼業も楽じゃないなと思いつつ結局勝ち馬を見つけることでしか幸せになる道はないんだなと痛感しています。

そして大井で勝ち続けました。こう書くとまるで止まり木ブルースの健坊のようです。健坊、まあ作者の塩崎利雄さんなんですが。長年書いてると一切当たらない時期もあります。そうすると必ず健坊は他の博打で勝って金を調達してきます。まあ何でもありなのです。

今回のしがらみもそんなものでした。ただただ大井のメインは毎日小久保厩舎を買い続けていただけですが。ちょっと驚きの結果です。そして健坊のように何事もなくスーンと戻ってきました。

さて青葉賞です。しがらみのキーポイントは和田騎手です。先週も新潟や東京に来てまして明日も東京です。そして異様にやってません。

結論、明日もやらないと見てますが。これは大きいの獲りますよね。

出馬表です。

画像2

レイクヴィラは社台系で処理しています。今回は田上さんのとこも。違う意見の方もあると思いますが、まあしがらみ的にはこれでお願いします。

キングストンボーイ・・・あくまで明日の本命です。もう先の事とか考えなくてもいいのではないでしょうか。藤沢さんラストダービー出走させてください。この馬はダービー出るだけで十分じゃないでしょうか。とりあえず騎手も厩舎も必死で明日のレースに臨むのは確かです。東京、ルメール、藤沢で本気なら買うしかないです。

アオイショー・・・しがらみの持論です。ロードカナロアの2000克服した馬はとりあえずその後買います。やっぱりカナロア産駒は2000以上は適正距離ではないのでしょう。だから克服する馬は能力高い。好走はします。これで4着のパターンは本当に距離が長いと諦めます。

グレアリングアイ・・・大型馬の叩き三走目。ハーツクライ。正直能力はまだ見極められませんが今回ではっきりするでしょう。本来は前走勝って欲しかったが逆に負けたからこの人気で買えると。スピード勝負にもまだ結論はついてないと思います。

リーブルミノル、モンテディオ・・・アゼレア賞組。二頭共三着までがやっとだと思いますが。両馬とも勝ちきれない馬、でもそれなりにコンスタントに走る馬。三浦さん、池添さんだしというのもありますが。

アナザー系ではノースブリッジがいますがやはり社台外の休み明けは手が出ません。でも買う人はどうぞ。

同様にワンダフルタウンですが陣営の口ぶりも叩き濃厚です。でも他馬のレベルは低いのでちょっとこわいです。

三嶋牧場テーオーロイヤルなども大した差はないと思います

買い目です

三連単

10)ー(6、14)ー(6、14、15、18)

(6)ー(10)ー(14、15、18)

9点でお願いします

検討してて思いましたのがこの中にダービーの3着以内候補はいないなあとといことだけでした。それなら最後の青葉賞の藤沢さんでいいのではないかと。結局、藤沢さんもダービー一回だけだったんですよね。三回くらいはとれそうだったんですけどね。言い方は失礼ですがダービー前の残念ダービー的というかそういったものもアリですね。

ところで、ひょっとしたら東京ダービーは的場さんあり得るのではないでしょうか。アランバローズは距離も気性も?ですし。トランセンデンスは同厩舎だし連続好走しませんし。

的場さん好きなのでグッズとか欲しいのですが赤の水玉にどうしても拒否反応があります。Tシャツとか楳図かずお風になりそうでこわいです。

画像1

明日は天皇賞(春)ですね。今やキテレツなレースになってしまいましたが

この時代の3200Mをたっぷり堪能しましょう

では皆さまも良い馬券ライフを。

『ギャンブラーはギャンブルでしか幸せになれない』

おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?