見出し画像

アドバイスの難しさ

また仕事チックな話ですが、後輩にアドバイスをするのって思っている以上に難しいですね。もちろん役に立つことは伝えられているつもりですが、不安に思っているだろうことすべてを払しょくするだけの最適解は、限られた時間の中では伝えきれません。

①アドバイスの難しさ

自分の考えていることや経験を言語化できていないという力不足ももちろんありますが、やってみて一番難しいと思うのは時間が限られていること。

自分のための勉強や試行であればいくらでも時間をかけますが、仕事中や相手との限られた会話の中で伝えるのは想像以上に難しい。

すなわち優先度をつけてできるだけ適切な情報をシンプルに伝えてあげる必要があります。

②アドバイスの役割

そもそもアドバイスというはあくまで補助的なものであって、課題をすべて解決できるものではない、背中を押すものであると認識を持つ必要があります。

自分の提言する手段がすべて相手にハマるとも限りませんし、自分で考える余地があるからこそ伸びるのだと思います。

③最後は本人次第

そしてやはり最後に行動に移すのは本人なわけですから、アドバイスをどう解釈してどう生かすかも本人次第です。

そのため伝える側も本来は相手に合わせて実行しやすいレベルと方式でノウハウを伝えるべきだと思いました。一人一人にカスタマイズしてサポートができると、伝える自分側の柔軟性や応用力も高まりそうですね。

というわけで人にものを教えるプロのみなさまは改めてすごいなあと考えた一日でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?