見出し画像

おいしゅうなれ。おいしゅうなれ。

朝ドラのはなし。


『カムカムエヴリバディ』見てますか??
あと残り2、3週間ですね!!!!!
ついにクライマックス!!!あーさみし。




いつもの今までの朝ドラは、ヒロインが決まってて、その人のストーリーを描かれているのが定番だったと思います。

でも今回はなんと3人!!!!

面白いことするなぁ〜と始まる前から楽しみにしていたのですが、ここ最近更に自分の中でアツい!!!!!


日本一周中だけど、気になって気になってしょうがなくて、むずむずしてる毎日。旦那さんも一緒になって最近は見ています。(というか勝手に私が見せてる。笑)








これは朝ドラに限ったことではありませんが、一本のドラマや映画に沢山の方が関わられており、その作品時間以上の時間を費やしておられるのだなぁと。率直にすごい。エンディングやポスターなどに名前がちっちゃくちっちゃーく載ってますが、もっとおっきくお一方お一方声を大にしても良いくらいじゃないかと個人的には思っています。
卒業式みたいに名前呼んで卒業証書あげたりとか?でもそれでもきっと足りないんだろうなぁ。。。。




朝ドラを見たあと、すぐさまネットニュースを何記事何記事も読みあさり、金曜日はネットニュースよりも前に次週予告を見ます。それがルーティーン。笑
朝イチも見たいけどなかなか見れない現状。。。

でもそれもあがってる場合ネットニュースで見ます。笑笑




上白石萌音さんから深津絵里さんへ、そして川栄李奈さんへと繋がるお話。公式HPでも三者三様のカラー。(個人的には踊り狂う回転焼きとかレコードとかあずきが好きです)


親から子へ、そしてまたその子へと、こうやって命のバトンが繋がっているんだなぁと。私も自分の祖母や母に重ねながら見ています。
母や祖母も安子やるいみたいに、私が知らない人と沢山出会ってきて、沢山色んなことを経験してきての今なんだなぁと。逆に私だけしか知らない人もたくさんいるのだなぁと。




安子の実家が和菓子屋さんで、『おいしゅうなれ。おいしゅうなれ。』とあんこのおまじないをかけていました。
それが娘のるいに伝わり、なんと回転焼きを始めることになったときは驚きましたが、その頃からるいの安子に対する考え方が少しずつ少しずつ変わっていったのではないかなと思っているわたし。


やっぱり親がしていたこととか、引っかかってくるもんなんでしょうか。


るいとジョーが出会ったのもドラマだなーと思いました笑



これからまた伏線回収されていくのが日々楽しみですねほんと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?