見出し画像

東京・虎ノ門「長崎飯店」のちゃんぽん1000円

周知の通り、東京都内で本格派のちゃんぽんを食べるのは結構難しいわけです。
いわゆる町中華では、ちゃんぽんを頼むと野菜餡掛けラーメンが出てくる場合が多く。
ちょっとかまぼこが入ってたりするものの、海老やイカなどの海鮮物が入ってるケースはあんまりないんじゃないかなあ。

「唐灰汁麺じゃない」という嘆きももっぱらですが。

東京・上高田の「五香菜館」なんか、澄み切った醤油ラーメンに餡が載っていてミツバが添えられてたり。

じゃあどこで食べられるかというと、ここ虎ノ門の「長崎飯店」なんかの名前が挙がるわけです。
ちゃんぽん1000円を高いというなかれ。
周辺が未来惑星ザルドスみたいに(じゃないか)なってる中で、ご覧の通り、浅利も牡蠣も(崩しているので判別できませんが)入ってるわけです。

しかもしっかり唐灰汁麺。

野菜もたっぷり。スープの旨みは極上。
キクラゲをたっぷり載せてほしいなんて贅沢は言わないの。

ここも移転か。
同じ虎ノ門みたいだけど。
このお店が虎ノ門からなくなったら、ますます虎ノ門に行く理由は無くなっちゃいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?