見出し画像

刀ミュ・ミュージッククリップDVD鑑賞

ミュージカル刀剣乱舞のトライアル公演から葵咲本紀までのミュージックビデオ(MV)18本と特典映像が編集されたDVD(通称「円盤」)が発売日の今日到着したので、早速観ています。
先週末には最寄りの郵便局に到着しているのは知っていたのですが、配達日指定されていたのでお預けでした。

円盤が届いたらまずは特典映像から観ます。
なので、実は本編とか全景映像とかあんまり観ていなかったりします。

例に漏れず、このDVDもまずは特典映像から。

〜5年の軌跡〜
これを見れば刀ミュの始まりから時系列で作品の流れが掴めます。初め、らぶフェスと言われた乱舞祭、歌合や、単騎出陣、双騎出陣の紹介もあります。
そして最後は、新コロナの影響で公演開始一週間程度で中止となったパライソも少し入っていて、来年の上演を目標にしているとのキャプションと共に締めくくっていました。

阿津賀志巴里の座談会
NHKのドキュメンタリー番組の素材からの未公開パートらしい。5分程度。
小狐丸の中の人の目の病気が発覚する前に収録したものか、はわかりません。

で、今このDVDの本編ともいえるMV流しています。note書きながらなので、映像はあまり観ていないかも。まあ、Youtubeで公式が公開していますし。実際のところ、特典映像以外はほとんどタダで観れるんですよ。
あとは、円盤封入の今冬上演予定の「5周年記念 壽 乱舞音曲祭」の先行抽選申し込みシリアルが付いているってこと。

乱舞祭、歌合の代替公演になってしまった壽が、コロナ禍のせいで東京公演限定になり、チケット戦争凄まじいのが目に見えている状態。
基本、遠征は遠慮していたのですが、寒さに凍えた2016年の乱舞祭始まりの時から、冬の楽しみだった大阪城ホール参戦がなくなっては、遠征してでも行きたいので、今回抽選に参加する気満々。
今夏、刀ステの科白劇も行ってますから、チケット当てて観に行けたらいいな。

24/7/365 いつでも承ります。本人とても喜びます。