見出し画像

ご隠居のそぞろ歩きやクリスマス

少し早いですがメリー・クリスマス!

クリスマス・カードをやめたのは何時だったろう?ニューヨークから帰って来た10数年前のことでしょうか?でも日本からアメリカに送った記憶があるので、しばらくは送っていました。でも2〜3年で止めたと思います。やはり仕事での付き合いはその程度だったのかも知れません。なんちゃって!ただ筆不精なだけですね。

今、年賀状仕舞いというのが流行っているようです。私も多い時は100枚以上の年賀状を出していたし、会社ではその倍以上の年賀状にサインをしていたと思います。でも今では20数枚になり、年に1〜2枚は先方から年賀状仕舞いの連絡が来たり、訃報が届いて年々減少を続けています。

ご隠居のそぞろ歩きやクリスマス

そぞろ歩きとは道に迷っているわけではないけれど、やや目的意識にかけるただブラブラと歩いている感じでしょうか。クリスマスの飾り付けや松飾りなどで飾られ、いつもとは違う京都の街中を徘徊している、いやそぞろ歩きしている隠居爺の姿です。

高知県今年はホワイトクリスマス

まさかの太平洋側の南国高知で大雪ですね。
温暖化はただCO2で地球が温まるだけではなく、寒暖差が激しいなど異常気象になるということなのですね。ニューヨークの冬は毎日しっかり天気予報を見ないといけないほどその日毎に天気の変化が激しかった記憶があります。日本も少しニューヨークと似て来た感じがしますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?