見出し画像

サングラス

うつくしや雲ひとつなき土用空(一茶)

サングラスが必要な季節です。でも私は元々メガネをかけているのでサングラスではなく偏光レンズのメガネですね。という訳で外に出ればいつでもサングラスに早変わりです。

今日の絵はサングラスの検索で出てきたモデルさんです。描いているうちにイチローさんに似てしまったので修正です。サングラスがテーマなのでサングラスをじっくり見てください。しまった右側のフレームを描くのを忘れてました!

クルーズのデッキチェアーにサングラス


カリブ海クルーズでの情景を詠いました。遮るものは何もない燦燦と降り注ぐ太陽の光りを浴びてデッキチェアに横たわっていると本当に気持ちがいいです。お腹がすいたらいつでもビュッフェで食事が出来ました。

口隠くちかくし目にサングラスあと帽子


またまた第七波がやって来ました。暑い夏でもマスクにサングラス、夏帽子や日傘も忘れず準備万端でお出かけですね。最早、誰だか分かりません。

お忍びや意外とバレるサングラス


そのままを詠いました。これはとても俳句には見えませんね。サングラスで目を隠しても雰囲気と言うものがあり、なんとなく誰だかわかりますね。

サングラス取れば世の中別世界


ああ暗いなと思い、サングラスをかけていたことを思い出します。一瞬、お〜世の中はこんなに明るいんだ〜。でも一瞬だけのことです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?