見出し画像

天竜浜名湖鉄道

私は割りと鉄道の絵が好きみたいで何枚か描いています。乗り鉄でも撮り鉄でもないんですが、描き鉄ですかね。そうそうこの天竜浜名湖線は直虎の里を見に行った時のものです。

浜名湖の水面まぶしい春の朝(季語:はるのあさ:三春)

浜名湖に朝陽が光輝き春の朝にふさわしい風景でした。湖面に反射する朝陽は眩しくて見つめられません。

水遊び見上げる橋をゆく電車(季語:みずあそび:三夏)

どこかで見た風景です。川遊びをしていて電車の音が聞こえて来たので見上げると川に架かった橋の上をゴトゴト電車が走って行くそんな風景ですね。

浜名湖に溶け入るように鰯雲(季語:いわしぐも:三秋)

鰯雲が浜名湖に流れ込むように斜めに広がっている風景です。何故か鰯雲は真横ではなく斜めになっています。

冬の月揺れる湖面に浮かぶもの(季語:ふゆのつき:三冬)

ホテルの外には月が輝いていて揺れる湖面に映っています。さて誰を想っているのか何を想っているのか?頭には何が浮かんでいるのでしょう。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?