見出し画像

広島

有名な原爆ドームですが、レンガをどう描くか迷っていた頃の絵です。今でもレンガをどう描いたらいいのか難しいです。

原爆の日式を見て何も言えず(季語:原爆の日:秋)

逃げ水に軋む車輪や宇品行き(季語:逃げ水:春)

千羽鶴なん束ありや原爆忌(季語:原爆忌:秋)

公園の一直線に爆心地(季語:爆心地:秋)


角川版歳時記では8月にも拘らず原爆関連は夏の季語になっていて季節感としてはこちらが合っているとは思いますが、「きごさい歳時記」に準拠すると決めたので秋で行きます。何しろネットの方が圧倒的に楽なもので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?