見出し画像

【相談回答】職場の好きな人が休みだとつまらない・寂しいと感じる方へ|不在だからこそ得られるチャンス

こんにちは。
二度の職場恋愛経験をもつ職恋サポーターのキリトです。


今日は○○さん休みなんだよなぁ‥」
「なんだか仕事やる気出ないわ」

好きな相手が休暇で不在だと、
仕事への意欲が減退することってよくありますよね😅


私だけなのかな?』と心配になる方もいらっしゃったので、今日は好きな人が不在な時の心境についてや、休みだからこそ得られるチャンスについてお話ししたいと思います。

🔷🔷お知らせ🔷🔷
💖片想いから恋愛関係になりたい方へ

僕の実体験・知識を元に職場恋愛マニュアルを作成しました。現在多くの方に読まれて好評頂いております。興味があればぜひお役立てください。

➡男性向け 職場恋愛アプローチ完全解説マニュアル

➡女性向け 職場恋愛アプローチ完全解説マニュアル

🔶🔶職場恋愛のお悩み伺います🔶🔶

職場恋愛の悩みは、
環境・立場が人それぞれ違うので
まず一度経験者に相談されるといいですよ。
その方が結果を出すのが正直早いです。

脈アリなのかナシなのか…
距離の縮め方とか…
告白OKの判断とか…

僕があなたのお悩みをお聞きしますので、
気軽にメッセージ下さい。

現在一つ一つ丁寧にお返事を書いています。
回答に時間がかかったらスイマセン💦
相談は僕のLINEまでお願いします👇

➡️職場恋愛に関する相談


好きな人が職場にいない時の心境

好きな人が休暇をとり不在になると…

仕事へのモチベ低下
居ないのに逆に気になる

このような心境になる事が多いです。

正直、僕自身も仕事へのモチベが低下していましたが、これは僕だけじゃなくて多くの人が同じ心境になると思いますよ。


なぜこのような心境になるのかを深堀りして考えてみると、主に以下の理由によるものだと僕は感じています。


1|なんで?誰と?が気になる

「今日、彼は何で休暇をとったんだろう?」

「彼女は誰と出かけているんだろう?」

「彼氏とでかけてるのかな?」


このような考えても答えが出ない疑問をついつい考えてしまうから、不在の相手を余計に気にしてしまったり、仕事に手が付かなくなってしまいます。


要するに相手に恋人の存在がいるのではないか心配になるわけですね。


それで、
休暇が終わり出社した際に「家族旅行」だったとか「免許の更新講習」だったとか聞くと、ホッと胸をなでおろす心境になったりするものです😊


「他の人にとられたくない」という相手への想いの強さが分かりますね。


2|関係の積み重ねができないつまらなさ

職場の恋愛関係は、
日頃の何気ない会話やアプローチの積み重ねで深まっていくもの。日々の関わりの積み重ねに幸せを感じる方もいるのではないでしょうか。

相手が不在だと、その積み重ねができないので仕事に対する気持ちも散漫になりがちです。


とくに仕事を通じたコミュニケーションがとれている方の場合は、
好きな人とコミュニケーションをとりたいから仕事を頑張る・・・という考えを持っていることも多いので、ダイレクトに仕事への意欲が低減しやすいですね。


3|自分の頑張りを見せたい人がいない

職場に好きな人がいる場合、
相手のことを少なからず意識しながら仕事をしていると思います。

✅頑張っている姿を見せたい
✅仕事ができる自分を見せたい
✅気配り上手な自分に気付いて貰いたい
✅面白い自分を知ってもらいたい


このような想いを持って、
好きな人に興味を持ってもらうために自分をアピールしようとします。


でも好きな相手が不在となれば、
アピールしたい相手が居ないわけなのでイマイチやる気が出いのは、当然といえば当然。


誰だって好きな人に自分を見てもらいたいわけですから、その見てもらいたい人が居ないとモチベも下がりますよね。


好きな人が不在だから得られるチャンスもある

なにかとモチベーションが下がる好きな人の休暇ですが、不在時に訪れるチャンスだってあることを知っておいてくださいね。


休暇をとれば誰かがその役割を代行することになりますが、その穴埋めをあなたが担うことになれば少しはやる気になりませんか?


代行とはいえ、いつもは好きな人が担っていた仕事です。


テキトーにやってクレームやトラブルを起こしてしまっては、あなたに対する信用がガタ落ちになりますよね。

逆に期待以上の成果を出すことができれば、相手から得られる信頼感もより強固なものになると思います。

休暇によって負担をかけたお礼として、家族旅行のお土産を買ってきてくれたりするかもしれませんしね😆


休暇中の業務を引継ぐために申し送りをする必要があれば、普段以上に密なコミュニケーションをとることができるかもしれません。


また、相手の不在時に「伝言」「預かり物」などをあなたが預かるケースもあると思います。


これは職場恋愛するうえで重要な『信用』を得られるチャンスだと思いますよ。



好きな相手が休暇をとってしまい不在になっている状況は確かに寂しいですし、超つまらないんです。


ただ、そんな状況でも『信用』を得ることに繋がりますし、恋愛関係になるためのチャンスと考えてもらえたらいいのかな、と思います。


職場恋愛を始めるためのコツは以下のマニュアルに全てまとめているので、ぜひ役立てて頂けたら嬉しいです。


🌟職場の好きな人と幸せな恋愛を


このたび、僕の実体験と知識を元に作成した、
職場恋愛を始めるための完全解説マニュアルを作成しました。

男性と女性とではアプローチの手法や使える心理術が違ってくるので、それぞれ違う記事にまとめています。


会話するきっかけ作りや、心理術を使った恋愛関係になるためのアプローチ法、初デートへの誘導術など、好きな人との恋愛をトラブルなく始められる僕のノウハウが書いてあるのでぜひ活用して頂けたらと思います。


🔷【男性向け】職場恋愛の始め方完全解説


こちらは男性向けのアプローチ術を解説したもの。

✅脈ナシ状態の彼女との距離を縮めたい…。
✅会話するきっかけが欲しい…
✅きっかけ作りの実例
✅失敗しない初デートの誘い方が知りたい…。

職場恋愛を成功させるために必要な情報をまとめて紹介しています。

脈ナシ状態から初デート成功まで幅広い内容を解説しているので絶対にお役に立てると思います。  
➡男性の社内恋愛アプローチ完全解説

------------------

🧡【職場恋愛 女性向け】アプローチ完全解説

こちらは女性向けの完全解説マニュアルです。

好きな男性の気持ちを引き寄せるテクニックと、きっかけを作るためのアプローチ術を4つのステップに分けて解説しています。

彼の心を掴む心理術を使ったメソッドもあわせて紹介しているのでお役立てください。
➡女性の職場恋愛アプローチ


最後までお読みいただきありがとうございました。

これからも職場恋愛に関する記事を書いていきますのでスキ♡&フォロー頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?