見出し画像

僕が秘密の職場恋愛をして楽しいと感じた3つのこと

こんにちは、
職場恋愛サポーターのキリトです。

今日の記事では、
僕が実際に職場恋愛を経験して
楽しいと感じたことを紹介したいと思います。


あくまで僕の感想ではあるんですが、
これから職場恋愛を始めようか悩んでいる人には参考になると思ったので書き綴ってみました。


職場恋愛・・・楽しいですよ(笑)

🔷🔷お知らせ🔷🔷
💖片想いから恋愛関係になりたい方へ

僕の実体験・知識を元に職場恋愛マニュアルを作成しました。現在多くの方に読まれて好評頂いております。興味があればぜひお役立てください。

➡男性向け 職場恋愛アプローチ完全解説マニュアル

➡女性向け 職場恋愛アプローチ完全解説マニュアル

🔶🔶職場恋愛のお悩み伺います🔶🔶

職場恋愛の悩みは、
環境・立場が人それぞれ違うので
まず一度経験者に相談されるといいですよ。

脈アリなのかナシなのか…
距離の縮め方とか…
告白OKの判断とか…

僕があなたのお悩みをお聞きしますので、
気軽にメッセージ下さい。

現在一つ一つ丁寧にお返事を書いています。
回答に時間がかかったらスイマセン💦
相談は僕のLINEまでお願いします👇

➡️職場恋愛に関する相談

1|仕事時とのギャップが楽しい

恋愛関係を始める前は当然相手のプライベートのことなんて分かりませんでした。スタートしてからは今まで知らなかった相手の色々な一面をどんどん知ることができます。


相手のプライベートな一面を知っていくと、会社にいる時とのギャップが必ずあります。
そのギャップに気付いた時、結構楽しいです。


例えば、
会社では仕事をバリバリやっていて一見とっつきにくそうな女性が、実はプライベートでは可愛い物好きで甘えん坊だった・・・みたいな感じ。


会社って働く場所なので、
必要最低限の情報しか開示しない・・・という人も結構多いんじゃないかと思います。僕も実際そうです余計な情報は言いません。


仕事をするのに都合の良い仮面?キャラ?を演じながら勤めている人はとくに、仕事で見せる顔プライベートで見せる顔が全然違ったりします。


自分しか知らない相手のプライベートな一面を知れることは、職場恋愛の醍醐味と思います。

2|二人の秘密を共有

職場恋愛をしていることを自ら公開する人はまず居ないと思います。


『別にバレたらバレたで仕方ない』と割り切りつつ、それでも人知れずお付き合いを続けるのがよくあるパターンと思います。僕自身もそうでしたのでね😊


職場恋愛が始まると『職場への秘密』を共有する時間が始まる訳です。


週末デートを何度も繰り返していれば、隣部署の人を見かけたり、職場仲間と車ですれ違ったりといったスリルを味わう機会ありますよね。


デート中・・・
 『あそこにいるのって○○さんじゃない?』
 『ヤバ!隠れよう(笑)』

みたいなことが時々起こり得ます。かくれんぼです😆


これは職場恋愛をネガティブに考えてしまっている人にとっては、全く楽しめない状況と言えます。


でも、万が一付き合ってるのがバレたとしても『その時はその時。あとは堂々と付き合える』というポジティブなスタンスをお互いが持っていたら、この出来事すら楽しむことができるんです。

『バレたって平気!』というお互いの共通認識があれば無敵状態なんですね🌟


二人の秘密を共有することで一体感に繋がりますし、二人だけの秘密を持っているのもお互いの関係を強固なものにしてくれます。


僕達は『最悪バレたっていい!』というスタンスを持ちつつも、二人だけの秘密を守るゲームを楽しむような形で仕事やプライベートな時間を楽しみました。

職場恋愛だからこそ楽しめることだと思いますよ。


3|会社の共通話題を楽しく話せる

これは職場恋愛の最大の特徴だと思います。

職場恋愛をする相手とは同じ会社にいる訳なので、同僚の話題やお得意様の話しをしてもすぐに理解し合えますよね。

これが職場恋愛じゃない恋愛だった場合、会社の同僚の話しをされても相手は退屈してしまいます。


職場恋愛なら、
『先週職場内で起きた面白い話題』を相手に聞かせたとしても、すぐに理解してくれますし、一緒に楽しんでくれます。


僕は元々口下手でコミュ障だったこともあって(自己紹介時期参照
職場の出来事が彼女との話題にできることがとても救われました。


職場の話題を聞いて彼女は楽しそうに笑ってもくれました。既に共通の話題がある関係ってとてもコミュニケーションが楽ですよね。


デート中はプライベートな時間なので仕事の難しい話しばかりをするのはNGですが、職場内の楽しいエピソードや面白かった話題を話すのはとても良い事と思います。

できるだけポジティブで明るい話題を伝えるようにするといいですね。


これは職場で起きた面白い話題だけでなく『困ったことの相談』『仕事でいま頑張っている事』だっていいです。


二人の将来に関わることなら共有しておくべきですし、
話し合いをする習慣をいまから作っておくことも大切なことと思います。


結論|せっかくの職場恋愛 楽しみましょう

せっかく職場の好きな人と恋愛関係になれたのに、人目や噂になるのを気にし過ぎてしまっては勿体ないです。


運命ともいえる出会いを大切に、前向きにポジティブに考えていきましょう。

ぜひあなたも職場恋愛だからこそ楽しめることを見つけてみて下さいね。


🌟職場の好きな人と幸せな恋愛を


このたび、僕の実体験と知識を元に作成した、
職場恋愛を始めるための完全解説マニュアルを作成しました。

男性と女性とではアプローチの手法や使える心理術が違ってくるので、それぞれ違う記事にまとめています。


会話するきっかけ作りや、心理術を使った恋愛関係になるためのアプローチ法、初デートへの誘導術など、好きな人との恋愛をトラブルなく始められる僕のノウハウが書いてあるのでぜひ活用して頂けたらと思います。


🔷【男性向け】職場恋愛の始め方完全解説


こちらは男性向けのアプローチ術を解説したもの。

✅脈ナシ状態の彼女との距離を縮めたい…。
✅会話するきっかけが欲しい…
✅きっかけ作りの実例
✅失敗しない初デートの誘い方が知りたい…。

職場恋愛を成功させるために必要な情報をまとめて紹介しています。

脈ナシ状態から初デート成功まで幅広い内容を解説しているので絶対にお役に立てると思います。  
➡男性の社内恋愛アプローチ完全解説

------------------

🧡【職場恋愛 女性向け】アプローチ完全解説

こちらは女性向けの完全解説マニュアルです。

好きな男性の気持ちを引き寄せるテクニックと、きっかけを作るためのアプローチ術を4つのステップに分けて解説しています。

彼の心を掴む心理術を使ったメソッドもあわせて紹介しているのでお役立てください。
➡女性の職場恋愛アプローチ


最後までお読みいただきありがとうございました。

これからも職場恋愛に関する記事を書いていきますのでスキ♡&フォロー頂けると嬉しいです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?