見出し画像

ダナオスとコスタマーレの比較

みなさん日々のトレードお疲れ様です。自称海運班所属のKIRIです。今年上半期私は全財産を入れたDACが飛躍的に伸び後半に向けてこのまま乗っていてもいいのか?それとも別セクター、別銘柄にシフトしていった方が良いのか?と色々と悩みました。お盆明けにCMRE(コスタマーレ)が楽天証券で購入できるようになった事をつい最近知りせっかくなのでCMREを少し分析してみる事にしました。もともとCMREは去年から楽天証券、SBI証券、マネックスに計3回ほどリクエストを上げていましたがやっと楽天証券さんで取り扱いになりましたのでそれも含めて執筆させていただきます。あくまで銘柄分析でありますが、このnoteで全てのデータやファンダは分析しきれておりません。投資は自己責任にてお願いします🙇‍♂️

まず銘柄比較ですが数値的な所から始めます。(8/31データ参考)

時価総額 ー 売上高 ー EBITDA ー 営業キャッシュフロー

DAC(以下D):1.75B ー 461.59 ー 301.01 ー 341.55M

CMRE(以下C):1.69B ー 460.32 ー 287.69 ー 310.31M

と時価総額も売り上げもEBITDAも営業CFもほぼ同等です。

株価は

D:84.81 

C:13.85 となっています。(8/30引け)

52週最安値(約1年前が該当)は

D:4.51 

C:4.77

です...?52週でDは約20倍Cは3倍になっています。つまり52週前のデータベースではCの方が約7倍大きい会社であったと考えられます。(あってるよね?)同じコンテナ船オーナー会社ですが、Dは去年後半から今年前半で約半数の船が傭船契約があったため高い傭船料の恩恵を受けました。私もデータ調べててこれがあったのでDAC全力できました。今となってはさらに跳ね上がってますが.........。Cは当時から10年とかの長期契約が多く、この1年であまりコロナ禍の運賃上昇の影響を受けなかったというのが現在の立ち位置を表しています。しかしCは実は6月からバルク船にも手を出しており現在はバルク船とコンテナ船の複合オーナーになっています。このバルク船の傭船契約はここ最近の更新が多く、コンテナ船も少なからず今年入ってからいくつか更新がありました。

決算比較 (利益/1株当たり利益) で表示

直近2021 1Q ー 2Q ー 3Q(予想)

D:132.12M/2.83 ー 146.43M/3.34 ー 164.61M/3.68(予想)

C:127.7M/0.31 ー 167.6M/0.47 ー 206.69M/0.63(予想)

2Q からCが逆転しています。元々コンテナ船の船舶数はこちらの方が多いのでおそらく傭船契約のタイミングがDより少し遅いタイミングで何船かあったと特定できそうです。ちなみにCの3Qで劇的に数字が上がっていますが、これは6月にバルク船の傭船も始めたためです。またDの方が1株当たりの利益がかなり大きいですが、これは目下好調のZIMの影響もかなりあると考えています。

会社規模の参考

船舶数

D:65隻

C:コンテナ船81隻  バルク船16隻の計97隻

従業員数

D:1296人

C:1704人

と実はCMREの方が会社の規模としては約1.5倍ほど大きいです。

ここ最近の平均出来高は

D:400K前後

C:600K前後

とこちらもCの方が圧倒的に多いです。

さらに機関所有に関しては

全インサイダー ー 機関保有 ー 機関保有フロート ー 機関数

D:44.50% ー 23.11% ー 41.65% ー 111

C:56.95% ー 27.45% ー 63.78% ー 194

とこちらもCの方が圧倒的です。

さらにETF組み入れ等ですが、実はCはラッセル2000に組み入れされています。そのため機関保有も多くなっているようです。


つまりここまでのデータで見るとCは海運セクターでも出遅れ銘柄になるのではないか?と考えました。いやオルエコに出遅れ銘柄とかないよ?さらに不人気業界の海運において実は現在DよりCの方が出来高が高いというのも1つのポイントだと思っています。この出来高が高いというのもかなり好印象です。さらに機関数にかなり差があるためあまり急激な落ちはないのではないか?と考えています。各社こぞって来年旧正月ぐらいまではコンテナ船の混雑は解消されない。というレポートを出しています。また株価のアップグレードも多いので、機関主導で上がっていくような感じはします。

問題点はいくつかあり、まずバルク船所持してますので、BDI値にある程度影響されます。となったら出来高高いSBLKでいいんじゃない?って話になりますが、それはそれで。

それプラス海運の特需がいつまで続くかです。もし私のようにコンテナ船オーナー厚めにウェイトを置いている方だと、今までは

1:DAC  2:NMM  3:ATCO  あたりが人気でしたが、

今の現状を考えると

1:CMRE  2:DAC  3:NMM  でも良いような気がします。

私はDACオンリーでここから年内でダブルはまずないと考えていますので、DACに入っている資金の約25%を先週末、今週月曜で利確してCMREに入れています。同一セクター内で分散させました。もう分散と言って良いものかどうか不明ですが。あまり影響はないですが、昨日8/31のようにDAC下げCMRE上げで少し助かる場合もありますので😅もちろんコンテナ船というか海運全体がダメって日も多々あると思っています。現在は楽天証券でのみの取り扱いのため一度現金化してから数日後に移動になりますし、個人的には楽天の画面が普段使ってないからか使いにくいというのが問題点です。iSPEEDの株価周りの操作画面が今いちです😅私は年内から最長2022年末までだと現時点ではCMREかな?と思っています。ただし初めにも書きましたが買い煽りではありませんし、あくまで私は良いと思うという判断です。海運班のKIRIさんがオススメしてる海運銘柄なら脳死で買いでしょ!ではなく皆様一度是非ご検討いただいた後に購入いただければと思います。

株価は現在毎日のように52週高をつけており若干加熱感があります。少し冷えてから入るのが良いかもしれません。毎日0時半ごろにスコーンと上がってるのでそれだけが気になります。(今日もなるとは限りません)

以下投げ銭用有料スペースです。こんなに投げ銭いただけるなんて思っていませんでした。ありがとうございます。皆さんの投げ銭がありがたく申し訳ないので、9月2日現在の私のPF貼っときます。と言っても、週間、月間でほとんど公開しております。投げ銭感謝です🚢


ここから先は

94字 / 1画像

¥ 100

もし参考になって投げ銭いただいた場合は今1番買いたい米国株にかわるかもしれません。一緒に米国株を盛り上げていきましょう!