マガジンのカバー画像

ひとり目標達成会議

24
運営しているクリエイター

記事一覧

ひとり目標達成会議 2024.1

ひとり目標達成会議 2024.1

桐崎美玲です
放置していたひとり目標達成会議を再開します。
2024年もすでに1ヶ月経過。
残り11ヶ月。
悔いなく生きよう、人生はせわしないから

仕事

年明けからありがたいことに案件が立て込んでいて資料作成に割く時間が多かった。
営業マンとして日々走り回るわけだけれど、案件が増えれば当然にその処理に時間がかかる。
僕らの業界、人は減るし、働き方改革()でとにかく時間外業務に対しての管理が厳し

もっとみる
ひとり目標達成会議2023.1

ひとり目標達成会議2023.1

桐崎美玲です。
寒い日が続いてる。
桐崎美玲は今年に入りすでに2回も体調を崩している。
年明けは胃腸炎。熱も38℃超となった。

そして下旬にはついにコロナにとなった。

個人的には年明けの胃腸炎の方が症状重かった。
Twitterでも記録したけど、コロナについては初動が良かったと思う。以下、今月の振り返り

今月の振り返り上述の通り、今月はとにかく体調が優れなかった。
原因は生活リズムが崩れたこ

もっとみる
ひとり目標達成会議2022.1〜03 反省文

ひとり目標達成会議2022.1〜03 反省文

桐崎です。遅くなってしまいました。
今回は反省文です。
いつの間にか習慣から離れてしまい蔑ろにしていた。これはとても反省。

気がつけば2022年に突入し、新年度も始まっています。
4月からは意図せぬ部署チェンで担当する企業も上司もひとつ上のレイヤーになったイメージです。
今まで営業所の営業チームのリーダーやっていたのに、今の部署では一番下。みんな出世コースの人々のようで、ここ耐えればちょいイケる

もっとみる

ひとり目標達成会議2021年10月,11月,12月

桐崎美玲です。
今年も一年ありがとうございました。一年の総振り返りはまた別にやるとして10月以降の振り返りを行います。

フォロワーについて12月29日時点でフォロワーは2,385名。
昨年同時期は2,100名程度であったので+285名の増加。意外と増えていた。増えたのはこのツイートのおかげ。

今年後半はプライベートでは再婚して生活リズムが変わったこともあるが、何より仕事がガチャガチャに忙しく1

もっとみる
ひとり目標達成会議2021.6

ひとり目標達成会議2021.6

遅くなりました。先月は仕事に追われておりまして、あまり特筆すべきことが無く終わってしまいました。
6月分を書くことすら迷いましたが、サボるよりはましかと簡潔に書いていこうと思います。

フォロワーについて

先月は+7名のフォロワー増加。5月のマイルドヤンキーツイートによる爆発的な増加は無くなった。
↓5月のTwitterアナリティクス

こう比較してみるととにかくインプレッションが多くなければい

もっとみる
ひとり目標達成会議2021.5

ひとり目標達成会議2021.5

桐崎美玲です
かなり遅めの更新となってしまいました。
5月は連休もあり生活リズムがやや崩れ気味ではありましたが体調は崩すことなく過ごせています。
さっそくですが5月の振り返りです。

1.フォロワーについて

5月はありがたいことにフォロワーが297名も増えた。理由は↓のツイートに多くの反響があったからである。

約80万インプレッション‼︎

やはり自分の経験に基づくツイートを多くしていくのは良

もっとみる
ひとり目標達成会議2021.4

ひとり目標達成会議2021.4

桐崎美玲です。更新が遅くなりました。
連休も終わり、いよいよ今シーズンも本格始動と言いたいところではありますがコロナの感染状況はいまだに改善しておらず、担当先からもまだまだ前向きな話が出てこない感じになっています。
それでも僕たちはやるべきことをやるだけです。さあ5月も乗り切りましょう。

フォロワーについて

4月はフォロワー+3名と僅かな増加。先月に比べてツイート数が100近く少ないこと、プロ

もっとみる
ひとり目標達成会議2021.3

ひとり目標達成会議2021.3

桐崎美玲です。あっという間に3月が終わってしまいました。3月の桐崎は年度末ということもあり仕事に忙殺されかけていました。しかし、それなりの成果を上げることができて満足のいく気になりました。
2021年も春になりました。あっという間に年末です。急げ!

フォロワーについて

3月は+13名のフォロワー増加。増加ペースは2021年に入ってから低調推移。昨年の今頃、「営業ツイート」に反響があり400人程

もっとみる
ひとり目標達成会議2021.2

ひとり目標達成会議2021.2

桐崎美玲です。今年もすでに2ヶ月が経ちました。
2021年、本当にあっという間に過ぎている感じがします。愛知県は緊急事態宣言が解除されました。
ここからどうなるかですね。飲みには行きたいですが、あまり無駄な飲み会が増えるのは嫌です。

早速2月の振り返りをしていきます。

1.フォロワーについて

2月は10名増加。ありがとうございます。
先月がマイナスだっただけにありがたい。2月は割と営業につい

もっとみる
ひとり目標達成会議2021.1

ひとり目標達成会議2021.1

桐崎美玲です。先日、「ひとり目標達成会議の魅力」についてアウトプットしました。購入いただいた方、ありがとうございました。

今年のスピード感は異常ですね。この調子だと2月も一瞬な気がします。(祝日もあるしね)
それでは早速1月の振り返りを行います。

1.フォロワーについて

1月末時点でフォロワーは2015名と前月比-1となりました。幸先悪いなぁ、、笑
マイナスとなった理由を考えると

・ツイー

もっとみる
ひとり目標達成会議を一年続けた結果、ひとり目標達成会議のやり方

ひとり目標達成会議を一年続けた結果、ひとり目標達成会議のやり方

ひとり目標達成会議というものを2020年に始めて一年が経った。友だちの虻野さんも巻き込んで2人でお互い続けられるようにキャッキャしながらやり続けてきた。
今回の記事はその「ひとり目標達成会議」を続けてきて見えてきたことをアウトプットしたい。
また桐崎美玲がどのようにひとり目標達成会議を行っているかもアウトプットしていきます。
2021年も継続して行います、「自分もやってみようかな」と思う方はぜひご

もっとみる
ひとり目標達成会議議事録2020.12

ひとり目標達成会議議事録2020.12

桐崎です。あけましておめでとうございます。
少し遅くなりましたが2020年もたくさんのご支援ありがとうございました。

2020年12月のひとり目標達成会議の議事録です。
今年も引き続きひとり目標達成会議を行い続けます。今月中には2021年のアクションプランをまとめたいと思っています。

1.フォロワーについておかげさまで2020年ギリギリにフォロワー2100人に到達。前月比+53人。

2月頭の

もっとみる
ひとり目標達成会議議事録2020年11月

ひとり目標達成会議議事録2020年11月

桐崎です。
あっという間に年末、年の瀬。僕のこの一年はどのようなものだったのだろうか。朝活は毎朝マクドに行き、コーヒーMを頼んでいる。この朝活でもう少し来年に向けて今年一年の感想をブラッシュアップしていきたい。
その前に11月の振り返りをしていこうと思います。
先日はひとり目標達成会議仲間の虻野さんとツイキャスをしました。ありがとうございました!

1.フォロワーについて

フォロワーは前月比+1

もっとみる
ひとり目標達成会議議事録10月

ひとり目標達成会議議事録10月

桐崎だ。更新がかなり遅くなってしまった。
10月は部署チェンをしてかなり忙しくなかなか思うような自分の時間を作ることができなかった。今年も残すところ1ヶ月と10日ぐらいかな、悔いのない2020年にしたいところ。
虻野さんとこのひとり目標達成会議をやっているのだけれど、ぜひ今年中に2人で振り返りのコンテンツをやりたい。(届け、虻野さんへ)

1.フォロワーについて

フォロワーは前月比+24名と増加

もっとみる