見出し画像

ロケーションロック(ロックダウン)デッキについて

皆様こんにちは。きりぴです。
先日初めてインフィニティに到達しましたので、喜びの気持ちのまま執筆しています。

昨今のランクポイントの昇格基準の緩和でインフィニティ到達が易化したことは十分存じておりますが、やっぱり嬉しいんです。

あと余談ですがスパイダーバース面白かったです。


今回の記事では、
○ロックダウンデッキとはなんぞや
○ロックダウンデッキのパターン
○ロックダウンデッキは強いのか

について書いていこうと思います。

インフィニティを目指すために心がけたことやスナップのタイミングなど、自分なりに思ったことを書いていくつもりです。

これからロックダウンを使ってみたいという人に向けての記事にはなりますが、ロックダウンを相手にする時に考えて欲しいことについても言及していきますので、あまり興味が無い人も是非見ていってください!

※スパイダーバーサス期前半ごろの記事になります

ロックダウンデッキって??

ロックダウンデッキは、「ストームの氾濫ロケーションやスパイダーマンのネット、プロフェッサーXの永続効果等を用いて、相手の行動を制限して、2ロケーションを確実に占拠する」ことを重視したデッキ種です。

やらしい面子

上の画像の6キャラ等でロックダウン(ロケーション封鎖)を狙っていきます。
画像の中で1番使われているのはストーム、プロX、スパイダーマンです。

ストームは3ターン目に出せば、5.6ターンに当該ロケーションにお互い何も置けなくする、ロックダウン界の女王です。最強です。

スパイダーマンとプロXは共に5コストで、6ターン目に「当該ロケーションにおいて相手のプレイを阻害する」効果ですが

スパイダーマンはパワーが1多く、お互いの移動やドゥームボットの侵入を許すという特徴があり

プロXはジェフ以外の侵入を許さない完全ロックダウンを行うという特徴があります。

「同じ5コストでドゥームボットが侵入してくるガバガバロックする蜘蛛よりハゲの方が偉いじゃん」
と思った方もいるかもしれませんが、この2つのカードは似て非なるカードだということを忘れてはいけません。

ここで、2種類のデッキを紹介します。

ロックダウンデッキのパターンについて

成金デッキ
比較的お安いデッキ

①ハイエボリューショナリー採用型
②プロフェッサーXとヴァルキリー採用型
私はこの2つのデッキが今1番戦えるロックダウンデッキだと思っています。自分が持っているカードで組めるデッキの中では。

2つのデッキの解説をしていきたいと思います。

ハイエボ型

キルモンガーやめて

3ターン目ストーム→4ターン目サイクロップスでロックダウンし、ドゥームかハルクで蓋をするデッキです。

マーベルスナップは2ロケーション以上占拠した方が勝つので、1ロケ確保→スパイダーマンで封鎖→ハルクスマッシュ!が結局強いです。

従って、1.2ターン目のプレーも適当に置くのではなくて、ロケーションを見ながら「どこにストームを置くか」「どうすれば1ロケ確保できるのか」を意識してみるといいかもしれません。

また、ロックダウンデッキは相手の行動を阻害することが目的のデッキなので、火力(パワー)は弱いです。
そのため、限られたパワーの総数をどう分配するかも重要です。

プロフェッサー型

古のストームジャガーを搭載。

1.2ターン目は上段6枚を出していって
3ターン目ストーム
4ターン目ジャガノ+1コス
5ターン目デアデビルで後出しロックダウンorガモーラ
6ターン目ヴァルキリーとキティ
が本筋のデッキ。

このデッキの特徴は
○ルークケイジの効果でヴァルキリーのパワー低下が自身に通らない
○デアデビルでカンニングした後にロックダウン先を選べる
○6コストを搭載せず、強力な5コストと1コストカードで6ターン目の巻き返しを狙う
という点にあります。

逆転のヴァルキリーが決まった時は、他のデッキには無い爽快感があります。

2つのデッキを比較して

2つのデッキを比較すると、前述したスパイダーマンとプロフェッサーXは似て非なるものだということを理解して頂けると思います。

スパイダーマンは6ターン目に自分がそのロケーションを触れることに最大の利点があります。

5ターン目に出すとすると、6ターン目に当該ロケーションにハルクやヴァルキリーを置いてロケーションを確保しに行くことが出来ます。

しかし、相手も他のロケーションからドゥームやゾラでロケーションを強化してくることもあります。

しかし、プロXは有利ロケーションをほぼ必ず確保してくれるという強みがあります。
相手が6ターン目に30回くらいのガンビット砲を打ち込んできても、プロXが確保しているロケーションを手放すことはありません。他のロケーションは荒野になるけど

また、デッキのプランを見て貰うとわかると思いますが、どのデッキも「ストームを3ターン目に置くことが前提」となっています。

チャベスの圧縮無しで3ターン目までにストームを引く確率は50%なので、ストームが来ない方の50%を引いてしまった場合は、まぁ頑張って下さい(笑)

ロケーションによってはストーム無しでも全然戦えます。
ロケーションを上手く使う事が勝率アップの鍵になると思います。


ここまでを振り返って私が述べたいことは、
○ストームを3ターン目に出したい
○スパイダーマンの後にハルクやヴァルキリー置きたい
○有利なロケにプロXを置きたい

ということです。

また、ドクタードゥームはストームが氾濫させたロケーションに5点を投げ込めるので、ロックダウンデッキにおいて最も強い動きの1つになっています。

ですが、プロXのロケーションには投げ込めません。

従って、プロXとドゥームを5.6ターン目に続けて出すことはオススメしないということもここに付け加えておきます。

結局ロックダウンって強いの?

ここが本題です。ロックダウンは強いのか。

みんな大好きスナップゾーンのtearリストを見てきました。
(https://marvelsnapzone.com/)

上から2番目にLockdownの文字が!

ティア1じゃ〜ん!

結論:強い

ハイエボで進化したサイクロップスが、プロXやストームでロックした後でも相手のパワーを落としてくれるようになったことで、ロケーション占拠しやすくなったのが起因でしょうか。

なんにせよ最近は昔よりロックダウンされることが増えましたよね。

昔はバイパーでマウを送り込んでロックダウンしてましたからね。確かシュリゼロ全盛期の時。

当時のデッキの再現。
スパイダーマンのナーフきっついねこれ。

マウやタイタニア送り込んで6ターン目にキルモンガーで相手の計算狂わせてた記憶があります。
今見ると再現性低い割にあんまり強くないな…

話が逸れましたが、今ハイエボロックダウンは強いみたいです。
皆さんこのデッキを使ってコンクエスト常勝・インフィニティ到達を目指しましょう。

…と言いたいところなのですが、私はロックダウンデッキとコンクエストの相性が良いとは思っていません。

なぜなら、ロックダウンは初見殺し的な面が強く、同じ戦法が同じ相手に何度も通用するとは限らないからです。

こちらがロックダウンだと相手が察すると、相手も必死にコスモ等の対抗札やロックダウン先にパワーを集中するなどして対抗してくるはずです。

コンクエストは最初に8点取ったとしてもあともう1戦以上は必ず戦うモードなので、コンクエストで使うよりも、ランク戦で使うことを個人的にはオススメしたいです。

ロックダウンデッキと戦う時の注意点

ロックダウンデッキ使いは「5ターン目にロックダウンが必ず決まる確信がある」ときにスナップしてきます。(2ロケ封鎖中のスパイダーマン等)

その対抗策がない場合は撤退すれば大丈夫です。
その際の撤退は負けじゃないです。勝ちです。
現に私がロックダウンが決まりそうな時に撤退されたら残念な気持ちになります。

また、サンクタム・サンクトラム(カード置けないロケ)やキルン(4ターン目以降カード置けないロケ)等がロケーションに存在すると、ロックダウン使いはヨダレを出して喜びます。
付き合わない方が賢明でしょう。

ロックダウンデッキと他のデッキとの相性

ロックダウンデッキはギャラクタスを簡単に屠れるデッキとして私は愛用していました。
しかし、先日のギャラクタスのナーフ(?)でプロXにギャラクタスが殴り合いで勝てるようになってしまいました。

そのため、ギャラとの相性は5分と言った所でしょうか。ジャガノやスパイダーマン、デブリーが手札にあれば戦えます。なかったら撤退で。

また、廃棄ヘラには滅法弱いです。
元々パワー不足のロックダウンデッキですが、氾濫ロケにドラキュラ置かれたり、ヘラが6コストバンバン出してきたらボロ雑巾みたいに負けます。尻尾巻いて逃げてください。
加えて、ウォンワカンダゾラも基本的には負けます。
この2つのデッキは最近あまり見ないですが、流行ってきたらロックダウンは使わないことをオススメします。

最後に

ここまで読んで頂きましてありがとうございます。

ロックダウンについて皆様の参考になることが1つでもありましたらとても嬉しいです。

では皆様良きスナップライフを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?