見出し画像

着物でお出かけ(2021・2)・梅の花

今日は2月の「倶楽部綺綸堂」、着物でランチに行ってきました。

画像1

お出かけ先は「梅の花」、久しぶりにお豆腐料理を堪能してきました。

まずは「嶺岡豆腐」「茶わん蒸し」「豆腐のサラダ」です。

画像2

嶺岡豆腐はやや粘りのあるクリーミーさでデザートみたい、豆腐サラダのトッピングがカリカリで香ばしかったです。

マグロの湯葉とろろ」、マグロにしっかり味が染みていてとろろのさっぱり感とよくマッチしていました。

画像3
一口シュウマイ、豆腐と蟹」、さっぱりした優しいお味でした。

画像4

湯葉揚げと豆腐田楽」、揚げたて作りたては香ばしくて食感も楽しめる美味しさでした。

画像5
牛肉の溶岩焼き」、熱々の鉄板でジュウジュウ音を立てて焼けるお肉は見ているだけでも食欲をそそりました。見ても食べても美味しいお料理でした。

画像6

画像7
鰻の蒸しご飯」「湯葉のお澄まし」「香の物」、蒸しご飯は鰻のお味がご飯によく滲みていて止まらない美味しさでした。湯葉のお澄ましはほんのりとしたとろみがあって薄味でご飯の美味しさを引き立てていました。

画像8
豆乳アイス」、優しい甘さできな粉の風味も味わえる和風のアイスでした。

画像9
ちょっと料金プラスでデザートを「ほうじ茶パフェ」に変更することもできました。

画像10

嶺岡豆腐や湯葉、大豆などを使った「梅の花」ならではのパフェでした。私は食べてません…というか別腹を持ち合わせていないので^_^;

画像11
食事の時は静かに、お話をするときはそれぞれの方が工夫をしつつ、楽しい時間を過ごしてきました。おなじみのメンバーさんとのランチは心が癒されました。次回はちょっと豪華な「ひな祭りランチ」の予定です~🎎

梅の花
https://umenohana-restaurant.co.jp/shop-list/info.php?id=1084

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?