見出し画像

後悔を減らす視点

 あなたの前には2つの道があります。ひとつは、他者から「いいね!」をもらう道、要するに人から良い評価を求める生き方です。

 もう一つは、自分自身に「いいね!」を出す。すなわち、自分が納得する人生を歩む道。
 
 後者を選んだほうが、明らかに後悔は少ないでしょう。
 では、思い残すことなく、存分に人生を楽しむための視点をご紹介。

 ★「世間の目」って何?
 世間体とか「人の目」を気にしていると、のびのび生きることができません。私たちは「世間」という言葉をよく口にしますが、世間って一体だれでしょう?日本国民全体ですか?

 あなたのイメージする世間は、身近にいるこんな人たちではないですか?噂話の好きなAさん。自分の意見を押しつけてくるBさん。皮肉や陰口が習性のCさん、常識や昔のことばかり持ち出すDさん…。
 
 彼らはあなたにとって、大切な人ではないし、むしろいなくてもいい人たちでしょう。そんな彼らの目を気にして、窮屈になって、心のエネルギーを浪費するのは馬鹿げています。これで一生を終えるのは虚しすぎる。
 
 他人は「あなたの幸せ」の責任はとってくれません。あなたが真に気にかけなければいけないのは、「世間の無責任な声」ではなく、「自身の心の声」(本当のところ、どうしたいのか)なのです。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?