見出し画像

2024/03/25 株

取引のおさらい

単元未満のアサヒグループHDを売却して3000円程度の利確

暖冬の影響で上がると思っていたけどレンジ相場を抜け出さない雰囲気を感じたので早めに抜けた。そもそもエントリーのタイミングが悪かったので、マイナスにならなくて御の字くらいの取引だった。

前日から材料が出ていたやまみを寄り付きで購入

いわゆるイナゴ買い。あんまりイナゴばっかりやっててもダメだと思うけど、クソみたいな地合の日には拾う神もありということで。

日清製粉グループを購入するも含み損

円安で有利になる食料品セクターを1つ押さえておきたいと思ったので、今日のクソ地合は押し目買いのチャンスだった。前場の弱い動きを踏まえて1単元購入したが、午後からどかっと下げて含み損に転じた。やまみでトータル得しているからいいし、下げの原因もだいたいわかっているからすぐに戻すと思うけど……


明日からの課題

ナカノフドー建設積み増しの処分

積み増しというか、信用立てで小遣い稼ぎしようと買っていた300株のことなんだけど。とりあえず水曜日には日経平均がプラスに転じているだろうというポジティブな見通しで臨んでいるが、それとは関係なくナカノフドーがずるずる下がったら損切りしないといけない。
狼狽売りはダメだけど、想定外の動きを見せたらさっさと損切りするべし。判断の遅れは死につながる。

九州FGの観察

私はめっちゃ買うのが好きだから押し目で九州の地銀を買ってたんだよ……これは相場が上向きになったら勝手に上がっていくと踏んでいるので、とりあえず1週間観察。想定外の動きを見せたら損切りするけど、頑張って伸びてくれ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?