見出し画像

僕はRushに人生を救われた〜前編〜

皆さんこんにちはきりはらです。前回の僕の処女作note読んでない方は是非ご一読ください。

さて前回から予告している通り今回はRushのことについて書いていきたいと思います。


タイトルを見て大袈裟だ!と思った方もおられるかもしれませんが多少は盛ったところもあります。が、大部分においては真だと思ってます。Rushとの出会いからRushへの思いを書くとなると長くなり、自己のプライバシーを少なからず晒すことのなるので書きたくないこともあるんですがなるべく正直に書いていこうと思います。

前置きが長くなりましたが始めていきます。

1、ゲーム歴

まず僕のゲーム歴から話していこうと思います。今でこそ毎日のようにゲームをしていますが実は小さい頃はそれ程のゲーマーではありませんでした。小学生の頃はDS世代でポケモン、マリオあたりを軽くやってました。また親戚から貰ったゲームキューブでゼル伝の風のタクトを隣の家の同級生とよくやっていたのを覚えています。

(DS今見るとエモいですね...)

次いで中高生の頃もあまりcs機のゲームはやってませんでした。どちらかというと軽くスマホゲー(パスドラ、モンスト)をやってたくらいでfpsなんて物は全く知りませんでした。

そして大学生になり一人暮らしを始め、半年程経った時にps4を購入しその時に買ったソフトがbo4でした。

2、なぜbo4?

なぜこのソフトを買ったのかというのは単純で友達に勧められたからです(ありがちな理由ですね)。大学生になって一回生の頃は本当に暇で暇で時間潰しにもなるし買ってみるか、くらいのノリで買いました。今でこそその友達はbo4をやらなくなったのですが本当に感謝してます。

またもう一つ別の理由もあって、大学生になってからスマホゲーの荒野行動にハマったということもあります。fpsでこそないんですが初めてやるシューティングゲームでした。高校の頃の同級生と毎晩毎晩夜遅くまでやりこむくらいにはハマりました。ただキルレは1行くか行かないレベルで上達はしませんでした..

Bo4は最初はただ何も考えずにTDMやキルコンに行って脳筋凸プレイをして狩られるということを繰り返していました。ただ今までゲームで味わったことのないような爽快感やテンポ感にはまり込みました。Rushと出会って以降はその影響でHPやコントロールにのめり込み、今ではランクマはほとんど行かずリーグプレイに籠ってます。

Bo4は色々と言われていますが僕にとっては神ゲーです。ここまでやり込んだゲームは初めてってくらい楽しくて今ではやることなしには寝られないくらいの体になっちゃいました。

3、Rushとの邂逅

さてここからがRushの話。僕の出会いは恐らく多くの人が経験したようなもので、fps初心者だった僕はYouTubeに「bo4 初心者」で検索しました。そうすると出てきたのがLightさんのこの動画

先日他の方のnoteにもこの方法でRushと出会ったという方がいらっしゃったのでLightさんのこの動画はbo4とrushを繋ぐ大きな架け橋にっているのでしょう。

そして記憶が曖昧なのですが、Lightさんの動画を探っていくうちに気づけばRush gamingの方に行き着いていました。誰の配信だったのかは覚えてないけれど、初めて交流戦、つまりeスポーツをを見た時の衝撃は今でも覚えています。

それまではeスポーツやそのプロプレイヤーなんて全く知らず、たかがゲームが上手い人がやってるんだろうくらいの認識でした。しかし交流戦を見た時のそのコールアウトの量やひとつひとつの連携に大きな衝撃を受けました。頭が追いつかず、本当にポカン、という感じで見てました。これがeスポーツなのかと自分の知らない世界がそこには広がっていました。

Rushとの出会いは大まかに言えばこんな感じです。 ここで「あれ?タイトルの人生救われたってのは何だ?書いてないぞ??」と思った方もあるかもしれませんがそれは次回ということで、というか次回が本題といった感じです…

今回はこの辺りにしときます、次回もお楽しみに!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?