霧切舞

霧切舞(きりぎりまい)と申します。小説家になるため、毎日一生懸命文を書いておりまする。

霧切舞

霧切舞(きりぎりまい)と申します。小説家になるため、毎日一生懸命文を書いておりまする。

最近の記事

小説における「そしてまた」「だがしかし」という言葉について

小説を書いている霧切舞と申しまする。小説家になろうに公開して四日くらいが経ち、いよいよシステムとトレンドに慣れてきました! ふと自分の書いた昔の小説を見て そしてまた、 そうしてまた、 という表現が目についたので、思ったことをなんとなく書きます! 私、「そしてまた」と書いちゃうのが癖なのであります。よく考えると「そして」も「また」も追加や補足っぽい印象をもちますが、「また」は並列(同じものを並べる)でもあり、この二つはちょっと違う接続詞です。 面白いことに、「またそ

    • 現代小説は最初の出だしが重要?本題にさっそく入る書き方を純文学と比較

      こんにちは〜小説をなんとなく公開してしまった霧切舞と申します。小説家になろうのシステムに慣れるため、なんとなく書いたものを公開して三日が過ぎました。 小説の出だしはこうです! 純文学に慣れた人は 「おいおい!なんだねこの書き方は!」 と思うかもしれないです! とりあえずそれは置いておいて、この作品の出だしについて今日は考えたいと思います。この作品は https://ncode.syosetu.com/n3860ib/1/ にあります(小説家になろうに飛びます)。

      • 小説家になろうに小説をはじめて公開してみた!

        小説をしこしこ書いている霧切舞と申しまする。本命の小説はSFで、主人公がものすご〜く苦労して、絶望と戦いながら生きていくお話です。が! 調べたところ 小説家になろうはストレスフリーな物語が求められる らしいことを知って、「これは公開しても茨の道が待ってるんじゃ…」と思ってきました。そこで、なんとなく書いてしまった恋愛的な感じの物語を公開とりあえずしました! どんな感じでポイント(?)がくるのか、ブックマークされるのか、あるいはされないのか。そもそも公開するときにどんな

        • 小説を書くときは、情景や物、細かい動作の描写は最後に書くといいのかな?

          小説を書いている霧切舞(きりぎりまい)と申しまする。↓ で書きましたが、小説の全体をたくさんのシーンに分けて、バラバラに文字起こししております。最初からずっと書いていると、一個矛盾があったときに、どんどんそれが広がって最後にワケワカメ〜になってしまいそう。なので、第1話を少し書いたら、第4話を書いて、少ししたら第8話を書いて、とランダムに文字を書いています。 文には細かい情景描写が必要になります。最初に描写を書いてしまうと、そこの周辺が後々の修正でまるごと消えたときに、

        小説における「そしてまた」「だがしかし」という言葉について

        • 現代小説は最初の出だしが重要?本題にさっそく入る書き方を純文学と比較

        • 小説家になろうに小説をはじめて公開してみた!

        • 小説を書くときは、情景や物、細かい動作の描写は最後に書くといいのかな?

          小説の作り方(私の場合):コンセプト、環境、おおまかな流れ、キャラクターを順番にざっくり固める

          小説を書いている霧切舞と申しまする。偉そうなタイトルですみません! プロの小説家でもないのに 小説の書き方は… なんて言っていいんでしょうか? 今回は私の小説の作り方を紹介するだけで、一般的なこととか、推奨されることとかを言うつもりはないんです。学生時代の苦しい経験と、今しこしこ書いている経験をすりあわせて、私が「これはいい方法だぞい」と思うことを言うだけなのであります! コンセプトを第一に決めました「これってなんの作品ですかーもしもーし」 と言われたらグサッとショッ

          小説の作り方(私の場合):コンセプト、環境、おおまかな流れ、キャラクターを順番にざっくり固める

          小説を書いているとキャラクターが自然に暴走するので、始めと終わりを同時に書くことにした

          小説をがんばって書いている霧切舞と申します。今二つの小説を作っていて、うち一つは土台が完成したので、実際に文字を書いています。 文字にするとキャラクターが勝手に動きますね〜! びっくりするくらい! そして物語が自然に流れていきますね〜! この感覚は不思議で、ひさしぶりです。 小説は全部で11話。1話につき6〜10シーンあって、全体で90〜100シーンほどあります。これらを精密につなげていく作業を今日から何週間かやるわけですが! キャラクターが暴走すると物語があっという

          小説を書いているとキャラクターが自然に暴走するので、始めと終わりを同時に書くことにした

          「小説家になろう」「カクヨム」で3ヶ月くらい小説を公開するかも

          小説をしこしこ書いている霧切舞と申しまする。今二つの作品を同時につくっています。一つは「小説家になろう」などが求める異世界作品ではないので、もう一つ異世界ものを書くことにしました! 最初に異世界ものをアップし、要領がつかめてきたらもう一つもアップロードしようと思います。 たぶん、毎日ちょこっとアップロードしていると、何年もかかってしまうので、毎日3〜4回くらいの頻度で公開しようと思います。それで3ヶ月くらいにおさまる感じです。 毎日3回くらい公開している作品もあったので

          「小説家になろう」「カクヨム」で3ヶ月くらい小説を公開するかも

          ChatGPTはスクールデイズの主人公・伊藤誠を的確かつ模範的に評価できる評論家でもあった

          こんばんは、小説をきりきりまいで書いている霧切舞と申しまする。小説のヒントになるChatGPTをひたすら使っている毎日ですが、最近また面白い発見をしましたよ! ChatGPTはスクールデイズの主人公をきちんと答えるのですが 伊藤誠について深く理解していないそぶりを見せつつも… 実はかなりいろいろ理解していました。伊藤誠の質問をすると20秒くらいずっと沈黙していたので、おそらくいろいろあんなことやこんなことを調べていたものと思われます! 伊藤誠と桂言葉の関係はオブラート

          ChatGPTはスクールデイズの主人公・伊藤誠を的確かつ模範的に評価できる評論家でもあった

          MacBookのキーボード、小説家には不向きかも…

          こんばんは、小説を書いている霧切舞と申しまする。一年前までMacBookProで作業していましたが、ちょっと手を痛めてキーボードを変えました。 MacBook、キーを打つたびに振動が指のしんに響きます! わたくしだけかな? なのでリアルフォースという高いキーボードにしました! ヨドバシカメラにいっていろんなキーボードを見ていたのですが、リアルフォースというのがやっぱりいちばん軽くて、指に優しいなと思いましたよ! 今はリアルフォースでずっと作業していますが、何ヶ月たっても

          MacBookのキーボード、小説家には不向きかも…

          すべての小説家が知るべきChatGPTの驚異的な英訳力 - とりあえず試してみてよ!

          ChatGPTをつかって小説を英訳している霧切舞と申しまする。 下の文章はわたくしが大学生のときに書いた小説の一節です。それをChatGPTにかけたら、見事に正確な英文ができました! 見てください、この英文を! こうみえてわたくし、英語力はけっこう自信あるのであります。なのでこの文がほぼ完全にネイティブであるとわかるのであります。 Googleなどでもかなり正確にできますが、個人的にはChatGPTが一番正確に感じます。とにかくすごいよ! わくわくしてきたぜッ!

          すべての小説家が知るべきChatGPTの驚異的な英訳力 - とりあえず試してみてよ!

          小説家になろうとカクヨムの傾向が少しずつわかってきたので、異世界というジャンルにも挑戦しよう!と決意しようと決意しました

          霧切舞と申します。小説をしこしこ書いておりまする。小説のプロット(のようなもの、プロットをよりくわしくした構成)はすべて完成し、これから文字を書いていこうというところです。 その小説を小説家になろうとカクヨムに公開しようと思い、それぞれの傾向をざっくりきちんと調べてみました! そしてわたくしは今、たいへん悩んでおるのであります! 小説家になろうは異世界転生?転移?がほとんどであった!ゲーム的なファンタジー、中世ヨーロッパ的な世界に主人公がまいこんで、とんでもない能力を使っ

          小説家になろうとカクヨムの傾向が少しずつわかってきたので、異世界というジャンルにも挑戦しよう!と決意しようと決意しました

          私がひさしぶりに小説を書こうと思った理由 - 科学を目指す人に可能性を伝えたいから

          こんばんは、小説をしこしこ書いている霧切舞と申しまする。今日は私がひさしぶりに小説を書こうと思った理由をここに残そうと思います! 私は学生のときにちょこちょこ書いていました。何回か出版社の新人賞に応募したこともありましたが、だめでした…。最近そのときの作品を読みましたが あ〜もうぜんぜん、話にならないぜッ! うぇ、ゲロ〜ッ! って感じで、落選はしごく当然、大賞に選ばれるのは宇宙がぶっ壊れてもありえないというありさまでございました! そして小説とかけ離れた社会人生活を送

          私がひさしぶりに小説を書こうと思った理由 - 科学を目指す人に可能性を伝えたいから

          小説の心理描写に関する4つのテクニック:性格と変化に合わせて直接的・間接的な表現を変える

          小説をしこしこ書いている霧切舞と申しまする。今あくせく完成を急いでいますが、なかなか終わりません。今回はわたくしが実践している心理描写についてまとめたいと思います。 プロの小説家「ふん…アマチュアがなんか言ってらあ…」 と思われることを承知で、個人的にこんなやりかたがあるんじゃないかな、と感じていることを書きますよ! あくまでも私なりのやりかたです! 直接的な表現たとえばこんな感じ。 …受験で失敗しないかとても不安だった。胸がはり裂けそうで、こんな現実からはやく抜けだ

          小説の心理描写に関する4つのテクニック:性格と変化に合わせて直接的・間接的な表現を変える

          私が実践しているキャラクターの設定:小説の根本は展開、展開とは弁証法における対立の止揚

          こんにちは、霧切舞と申しまする。今日はキャラクターの設定と動かし方についてゴニョゴニョ書きまする。 今も小説の構成をつくっていますが、そこで「キャラクターが勝手に動く」ことがよくあります。小説を書いている方にとってはあるあるなんではないでしょうか! 私だけかもしれませんが、キャラクターが勝手に動くと(私の場合)物語が全体として壊れていきます。キャラクターはその場その場であれこれ考えて行動するだけで、作者の意図しない方向に動きがち! そこで ・キャラクターは自由に動かす

          私が実践しているキャラクターの設定:小説の根本は展開、展開とは弁証法における対立の止揚

          自分の名前のドメインをとってみた:プラス、小説のプロモーション画像をつくった

          霧切舞と申します。毎日一生懸命小説(のプロット)を書いておりまする。今さっき、霧切舞 kirigirimai のドメインをとりました。 kirigirimai com ノートはドットのある文字列をリンクに自動変換するみたいなので、ドットを消しました! とりあえずドットコムをとりました! 実はわたくしはプログラマーなのであります。なのでウェブサイトをつくるのはちょっと得意なのであります! 実は「小説家になろう」に公開する小説はもともとゲームっぽい感じにする予定だったので

          自分の名前のドメインをとってみた:プラス、小説のプロモーション画像をつくった

          小説を書くにあたって気をつけていること:概要、章立て、シーンと順番におとしこみ、最後に文字を書く

          これから「小説家になろう」に小説を公開しようと思っている霧切舞です。小説家をめざして一生懸命奮闘中です!よろしくお願いします! 小説を書くにあたって気をつけていることを、自分への戒めもかねてここに残します。 ・コンセプトと結論を最初に決める ・おおまかなストーリーを決めてから文字を書く 桃太郎だったら「桃から生まれた人間が鬼ヶ島に行って鬼を退治した」が結論になります。コンセプトは「人が悪者を倒す英雄物語」かな? とりあえず、そういった概要をあらかじめおさえておくと、何

          小説を書くにあたって気をつけていること:概要、章立て、シーンと順番におとしこみ、最後に文字を書く