マガジンのカバー画像

ひとり起業家・副業の法人化のための合同会社設立・運営

5
合同会社って聞いたことがあるけど、どんな会社形態なのか。 そもそも合同会社はどんな人が向いているのか。 このマガジンは「合同会社」に特化して、設立から運営のところまでを解説してい…
現在は期間限定で全記事無料で見ることができます。溜まってきたら有料にしますので、この機会に是非!
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

合同会社 法人化するときは「ひとり合同会社」がいい理由とは?リスクやデメリットはないの?

はじめに私は、合同会社を選択する場合、ひとりで設立することをオススメします。 複数でしかも他人同士で設立するのはリスクがあると感じています。 その理由も含めて私見を交えて紹介します

合同会社設立 役員は株式会社と何か違いはあるのか?

司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに合同会社の魅力について、ひとり会社の場合、設立費用が安く済むというのが魅力の一つ。 前回のマガジンで、合同会社の向く形態について書きました。 今回は、役員のところを中心に株式会社と比較しながら紹介します。 合同会社設立 役員は株式会社と何か違いはあるのか?合同会社の登記簿の「役員に関する事項」で記載される事項は? 合同会社の登記簿には、必ず「役員に関する事項」が記載されます。 株式会社でも同様に「役員に関する事項」が記

合同会社設立 どの形態の会社が合同会社に向いているのか?資本の額で注意すべきことは?

司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに合同会社の件数が36,000社を超え、どんどん増えています。 だいぶ合同会社が浸透しているような気がします。 合同会社も株式会社も基本は変わらないので、費用が安いから合同会社… でもちょっとまってください。 今回は、合同会社に向いている形態を書いていきます。 合同会社設立 どの形態の会社が合同会社に向いているのか?資本の額で注意すべきことは?合同会社が向いている形態は? 社員が複数いる場合は、正直株式会社のほうがいい

合同会社設立 設立費用が安い理由を紹介します

司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに前回の「はじめに」でも触れましたが、東京商工リサーチによると、昨年の合同会社の新設件数は36,934社。 ここ数年で合同会社の設立件数は増加傾向にあります。 なぜ、合同会社の件数が増えているのかを今回は考えていきましょう。 合同会社の設立件数が増加している要因は?やはり設立費用が安いのが魅力 合同会社の場合、株式会社と比べて設立費用が安いのが一番の魅力と言われています。 設立手続についても、あなたが思っているほど複雑で

合同会社のススメ そもそも合同会社とは何?

司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。 はじめに副業して会社設立したいという方が今後増えてくると思っています。 2021年の新設法人数は、東京商工リサーチによると、144,622社で、前年比と比べると10%を超えています。 その中でも合同会社にしている数は36,934社とここ数年増加傾向にあります。 今回、合同会社の特徴を説明した上で、どのような人が合同会社に向いているかを書いていきます。 合同会社のススメ合同会社って何?株式会社と似ているところは? このブログを読