日記:手帳のはなし(また)


仕事用の手帳をあらたにつくろうと思っている。
また手帳の話? そうだよ!

仕事と言っても今までの仕事ではなくて、
次に軸足を移すべき仕事のために。
わお、前向き。

現在使用している手帳は「ほぼ日手帳 day-free」というもの。
A6サイズのマンスリー+方眼ノートなので、バレットジャーナル的に書いております。
不便なし。楽しいし。

しかし、こまごました予定をたくさん書いて、その進捗まで見られるようにするのはちょっと無理なんだよね。
物理的に書ける面積が小さいってのもあるけど。
もっと広いマンスリー、デイリースペースが必要なんだと思うんですよね。

と、いうわけで、欲しい機能を上げてみます。

・軽い
・薄い
・A6よりも大きい(A5サイズまで)
・人前で開くので、ちゃんとしてる←
・リフィル差し替えできたらいいな
・リフィルの入手に手間がかからないといいな

このくらいかしら。
ブレないな、私・・・。

まず、「軽い」「薄い」「A5」というところで、みんな大好き(私も大好き)テフレーヌ(スリム)ですよね~。
これだとリフィルの差し替えも可能だし。

問題は「ちゃんとしてる」「リフィルの入手」ですか。

リフィルは、今はわりとA5サイズのマンスリーとか売っているし、
シンプルで使い勝手の良いテンプレートを見つけたので印刷の手間を手間と考えるかどうかだな。
もちろん人前で開いても大丈夫な、ちゃんとしたデザインのリフィル!

そして「ちゃんとしてる」ルックスね。
テフレーヌの唯一の「んー」なポイントは、オフィシャル感薄めなところなんだよなー。
いや、このテフレーヌ スリムは完璧なので、存在しているだけで充分なんですけど、
それの亜種として、なんかルックスがちょっとお高めなやつがあったら最高。

だけどないから!
そんなものないし、たぶん作られないから!!

A5のノートカバーを探す旅にでます。
汚れてもよい、もしくは買い替えしやすい、サイズ感の合った、素敵なノートカバーを。
これを入手すれば、全ての条件がクリアに!

よし、街まで行ってきます。

いただいたサポートは、現在ですとシルバニアの赤ちゃんかマウントレーニアのクリーミーラテになり、私がそうとう幸せになります♥