見出し画像

2回目の号泣寝かしつけ

やってしまった。またやってしまった。深夜の号泣寝かしつけ。
Twitterで呟きまくったけど、長いのでこちらにまとめる。号泣に行くまでの前振りが長い。ごめんなさい。

学童保育での事件

まず、今日の私はすこぶる調子が悪かった。
それは昨日の事件に由来している。
いつも18時くらいには迎えに行く学童保育だが、昨日は娘の懇談会のため遅くなった。でも、小雨の降る中、必死でチャリこいで閉室20分前に到着。急いでインターフォンを押して入れてもらった。娘3歳をつれてのお迎えはいつもワヤで、昨日も例がなく騒がしかった。

え!?

私はびっくりした。門を潜って部屋まではまだある。でも、門の中の暗闇に息子の上着が見える。呼んでみるとやっぱり息子だった。小雨の降る暗闇の中。屋根の下ではあるけど、1人で不安そうに立っている。
なんで?
学童保育の迎えは部屋での引き渡しだ。親が行く前に子どもが門で待っているなんてありえない。閉室時間だから追い出されたわけでもない。だって閉室はあと20分後だ。
「なんで?どうしてここにいるの?先生が行けって言ったの?」
私は気持ちを抑えられず、矢継ぎ早に質問した。でも、息子はうまく答えられない。
「自分で出たの?先生に言われたの?」
答えはない。
すぐに息子の手を引いて部屋に向かう。もう残っている子どもはほとんどいない。先生たちは私の顔をみて、部屋の中に息子を探す…「?」となっている。

「うちの子、門のところに1人でいたんですけど、どういうことですか?!」
食い気味につっかかる。
先生たちもびっくり。次々と息子に質問する。「いつ?誰が行けって言ったの?誰かに言われたの?さようならの挨拶はしたの?」
やっぱり息子は答えられない。大人から一度にわーわー言われて眉間に皺が寄って不安そうな表情を浮かべている。
先生は真っ先に「気づかなかった私たちが悪いです。申し訳ない、すみません」と言ってくれたので、私の興奮は少しおさまった。息子には、帰る時は必ず挨拶をしてほしいこと、もし出ても誰も迎えに来てなかったら、部屋から出て行ってはいけないこと、もし行ってしまっても戻って来ればいいことを息子に説明した。その言い方で息子に伝わっているのかどうか解らないけど、先生は「怖かったな、ごめんな」と繰り返し謝っていて、これが大きな事だとは認識されているようだった。

その帰りにコンビニでお菓子とジュースとアイスを買って、帰宅後はすぐにあったかいお風呂に入り、夕飯そっちのけでアイスを食べた。コンビニに着くころには息子はすっかり元気になっていたけれど、帰宅後には私が感極まって「あんたが無事でよかった」と抱きしめた。

担任の掌返し

実は昨日以前にも私を悩ませる事があった。
息子は受診こそしてないものの、不注意傾向が強く、日常生活にはちょっとサポートが必要だと私は感じていた。幸いなんとなく雰囲気を読めるところがあるので、不注意から聞き逃した指示は周りの雰囲気を見てなんとなくそれっぽく振る舞うことで乗り切っていた。
幸い?
いや、幸いじゃない。もっと困ってオドオドしたり、泣いたりしてくれたら周りにも伝わるのだ。けれど、息子はそうはならない。そしてなんとなく影も薄いので、ぼーっとしててもあまり目立たないようだ。
でも、人一倍過敏なところがあるので、ちょっと辛いことがあったら固まって動けない。周りから見たらぼーっとしてるだけに見えるだろうけど、本人の頭の中はパニック。思考回路はショート寸前だ。歌ってる場合ではない。え?歌ったの私だけ?ほんとに??

そういうもろもろの事を私は就学前の資料にも書いたし、1年生の担任とも話し合った。今の担任にも懇談で伝えた。どこまで親が介入すべきかと相談した。その時の担任の答えは
「でも成績はいいですね」
以上であった。
成績はいいよきっと。まだ2年生やもん。ついていけるよ。でも、宿題の提出忘れ何回してる??私が把握してるのでも相当な数やと思うんやけど??チェックしてないの??
ってのをなるべくアサーティブに伝えたつもりだ。しかし、担任からの答えは「でも、勉強は分かってますから」「いい所もありますよ」だった。

それがだ。
最近、連絡帳に「最近宿題忘れが多い。毎日連絡帳を見るように家庭で声かけをしてほしい」と書いてきた。
宿題の提出忘れって最近の話ちゃいますやん?自粛明け開校からずっとずっとずっとずーーーっとですやん?!今更?今更そんな事言うてくるの?あと3週間しかないこの段階で?つーか、その話、懇談で相談したやんか!!!
私は怒りのパワーでアサーティブって何だろうって感じのお返事を書いた。が、私の文章に載ったエモーショナルな部分だけをサラッとスルーして、やはり「連絡帳を毎日見るように声かけをしてほしい」と書いてきた。
やばいやつかも、この人。そう思ってはいたけど…

義父の入院

そして、もう一つ並行してあるのは義父の入院だ。コロナではない。けど、コロナのおかげで家族の誰もが義父本人に会えない。義母が毎日着替えを交換しに行く時にスタッフから様子を教えてもらえるだけだ。これから回復できるのか、どんな生活になるのか、全く想像もつかない。すぐに死ぬようなものではないけれど、生活には支障がでるかもしれない。そんな不安をみんななんとなく感じている。よって、夫が不安定だ。

娘の寝かしつけ

これがこの2週間くらいにどどどっとやってきた出来事。私タフじゃないから、もう瀕死だ。つーか日常的にパワハラされて干されてるんや。そもそものベースが悪い。厄ってこんな形でも出るの?まぁ、自分のとってきた人間関係の悪癖から積もり積もったダメージが爆発してると言えばそうかもしれないけれど。

で、今日の私は虚無。

ずっとぼんやりしてて、やりたい事も思いつかず、とりあえずアニメをみて気持ちを盛り上げる。アニメの効果はすばらしくて「佳き世界じゃった…」みたいな幸せな気持ちは持てたものの、それだけ。ぼんやりした思考や気持ちやらは存命中。一応、洗濯も食器洗いも家の片付けもした。けど、何をやってもうまくいかなくて、これからの生活がうまくいくイメージが持てなくて。
それでも毎日は続いて行ってしまうし、私はともかく、子どもたちはこれからまたもっと色んな経験をしていくし、ご飯を食べて遊んで悩んで色々してもらわなきゃいけない。息子に連絡帳を見るように声をかけて、やってない宿題が発覚して、やらせないといけないし、ご飯も食べさせなきゃいけないし、アレルギーの薬も飲ませなきゃいけない。
新年度の物品準備もするし、息子は「ボンド持っていかなあかんのやった」とか今更言い出すし。

で、夕方はさらに虚無。もう今日は虚無デー。決まり。
夫は「疲れた疲れた」と言いながら帰宅して、何かコミュニケーションを取ろうとしていたけれど、一方で私はやっぱりぼんやりとしてまともな会話さえできなかった。
夫はすぐ諦めて酒をのんでソファで寝た。

昼寝を拒否し続けて18時に寝てしまった娘が起きた。パワー回復してしまった3歳児。エネルギーをまた消費させないと絶対寝ない。私はここでTwitterに「1人になりたい」とつぶやいた。
私はとにかく寝室へ行くと娘に何度も伝えて、ついに娘は夫にテレビを見せてもらいながら寝ると決めた。
が、しかし、
最後の最後には「パパばいばーい」と颯爽と寝室へ現れた。
いつものパターンだ。結局夫は隣で寝てて、テレビに相手させてただけ。寝かしつけようとなんかしない。本当に眠くなってきた娘は私のところへくる。そしてそこから私のながい寝かしつけが始まる。そこまではいつも通り。もう夫には期待してないし、あーぁ、また長い夜だなー、くらいにしか思っていなかった。
でも、つぎに娘が言った事で私の気持ちは大きく揺すぶられる。
「○○ちゃん、ママとパパと○○ちゃんの3人で寝たい」

無理

ごめん。想像もつかない。

1年前、私の考えてる事を伝えたら、そのごく一部だけを取り出して私の説明とは全く違う彼のコンプレクスの話をして怒り散らした夫。その後、しばらく拗ねてまともに会話もしなかった夫。今でこそやっと会話は成り立つようになったけど、でも、あの人と同じ部屋で、隣でもしくは近くで寝るなんて今は無理だ。じわじわと関係性を取り戻しつつあるのは確かだ。だから、この先がどうなるかはわからない。けど、今は無理。絶対、どうしても無理。

娘の要求に応えてあげられなかった。それでもうちの3歳児は諦めが悪い。何度も何度も繰り返す。私は言い訳もほとんどできずにただただ「できないよ」とだけしか言えなかった。
そして同時に疑問が湧いた。
一緒に眠れない人と、どうして一緒に暮らしてるんだろう?
もうあの人とは一緒に眠れないのだ。今は、だけど。でも、これから子どもが大きくなってそれぞれの部屋を与えて、私たち夫婦が同じ部屋で寝る日が来るかもしれない。同じ部屋で?まずダブルベッドは無理だ。同じ部屋で眠れるのかどうかも不安になってきた。
なんでそう思うのか?
夫は良くないところもあるけど、良いところもあるのだ。
でも想像したら嫌で。どうしても無理で。
私と夫は結婚してから今まで喧嘩だらけで、やっと最近まともに価値観のすり合わせができつつある状態だ。ここにくるまでに5年はかかってしまった。長かった。
なんでそんな酒飲み男と暮らしてんの?
って言われたこともある。
それでも、私は夫を好きだから頑張ってきたんちゃうんかな?2人の事を2人で考えたいと思って、色んな事を夫に投げかけてきたやないか。ここまで来たのに、ちょっと気持ちを伝えただけで、悪意にとられて相手のトラウマに関する不安と怒りをぶちまけられ、そして嫌だと感じるようになっている。触られたくないとか。

こんな状態であと何年もやっていけるのかと思ったら悲しくなった。悲しいばかりでなく虚しい。どうやってまた2人でいたらいいんだろう?だって今私は夫休日の居心地が悪いからって別の居場所を作ろうとしてるのだ。こんな状態でどうやってやっていったらいいのか??

で、泣いた。
ぼろぼろボロボロと。えんえん声をあげて。
先に願い叶わず泣いていた娘が両手で私の頬をはさみ「ママ、なかないで。なかないで」って泣きながら言ってた。不安にさせている。「ごめんね、ごめんね。あなたは大事。あなたは悪くないよ」そう言いながら抱きしめて2人でえんえん泣いた。
夫のいびきが隣室から聞こえた。ここのところ毎日、酒をのんでさっさと寝てしまう。いびきがさらにカンに触る。けど、今は目の前の娘が大事で。あと、背後ですやすや寝てる息子が大事で。
で、暗い中から連想して昨日の学童の事が思い出された。不安げな表情。涙目で堪える姿。あんな暗い小雨の降る寒い中、1人でいたのはさぞ心細かっただろう。想像したらまた泣けてきてしまった。辛い。自分の子どもが辛い目に遭うのは辛い。自分の事みたいにどうにかしてやれないのが辛い。これからもあんな気持ちやもっと辛い事をあの子が経験するのかと思うとやりきれない。過保護というよりはもう自分のトラウマの話だ。解ってる。けど、止まらない。幼い頃の私を救ってあげられないままだ。やっとここまできたのに。もう40手前なのに、まだ幼い頃の傷つきを抱えたままで、些細なことで揺れている。みっともない。情けない。だけど助けて欲しい。こんないい大人なのに、まだ助けてほしい。
ハタから見たら私は図太い変な奴だ。パワハラ受けてるのに毎日加害上司の隣席に座る。席替えを申し出ない。仕事干されてるのに、毎日飄々と出勤して関連のありそうな事を調べて自分で勉強してる。時々課内の決定事項にたいして「瑣末なことですが」とか言いながら意見する、ネチネチと加害上司に質問されても「先に述べた通りです」としか返さない。かなり図太い。みんな呆れてるだろう。
でも、本当は不安定みたい。毎日出勤したくなくなる。眠れない。ぼんやりとする。何も考えたくない。
息子も娘も私じゃない。私の子どもだけど、私じゃない。だから、私が息子の孤独を勝手に想像して悲しんでるなんてあまり意味のない事だ。息子が自分で孤独を語って、それを想像するならまだしも。
私は利己的だ。

ごめんね、大好きよ、繰り返しているうちに娘は寝た。背後で息子も寝息をたてている。やっと1人の時間だ。だけど、疲れた。ただただやすみたい。あーぁ。時間がないなー

2021.3.7 誤字訂正しました。
間違えてつけていたタグ「スポーツ観戦」を外しました。

子ども服やポケモン・プリキュアの食玩を買います。あと、ねるねるねるね。