見出し画像

ポケカのデッキの組み方

こんにちは。きりやと申します。今回は、ポケモンカードゲームのデッキの組み方を紹介します。
はじめたばかりの初心者の方にでもわかりやすいような内容となっておりますので最後までお付き合いください。

①デッキとは

デッキとはポケモンカードゲームをプレイするときに必須の60枚のカードのことを指します。
ポケモン、トレーナーズ、エネルギーなどのカードで構成されます。

②デッキを作る上で大切なこと

ポケモンカードは各デッキに同じ名前のカードを4枚までしか入れることのできないといったルールがあります。(他にも、かがやくポケモンやACE SPECは採用枚数の制限あり)
また、レギュレーションというルールもあり、カードの左下に書かれているアルファベットがE~Gでないと主流のスタンダードと呼ばれるレギュレーションの大会に出場できません。(2024 1/26から変更 F~H使用可)
これらのルールを守ったうえでデッキを作らないと公式大会などに出場するときにルール違反となってしまって失格などの処分になってしまうこともあるので注意が必要です。

③デッキの作り方

デッキの作り方には大きく分けて2つあります。

❶自分でレシピを考える

自分の好きなポケモンを使ったデッキなどを作りたいときは自分でレシピを考えるのが最適です。
ただし、どのようなカードを使えばいいのかわからないというときは後述の❷の工程を挟んでから考えるとスムーズにデッキを考えることができると思います。

❷既にあるレシピを丸写しする

環境デッキなどを使って見たい場合は世の中に出回っている環境デッキのレシピを一回丸写しするのがおすすめです。
そのレシピが自分に合っている、使いやすいなどと感じた場合はそのまま使ったり、なにか変えたいと思う場合は使わないカードと入れ替えたりして自分用にカスタマイズしたりすると、良いレシピが出来上がります。
自分は、❷の工程をしてから自分好みにレシピをカスタマイズしています。

④デッキをカスタマイズする上でのコツ

デッキをいじくるとゴチャゴチャになって必要なカードと必要じゃないカードが混合した
「The 絶対に勝てないデッキ」
が完成します。絶対やっては行けないパターンです。
ここでおすすめなのが、一人回しを数回する(対人でも良い)
→使わなかったカードをメモする→自分が使いたいと思ったけど引くことができなかったカード、相手のデッキに入っていて強かったカードなどをメモする
→使わなかったカードと使いたいカードを入れ替える
といった作業です。
自分が使いたいと思ったカードの枚数を増やすことで自分のやりたいことをスムーズに行うことのできるデッキになります。
この一つの作業をするだけで、自然とデッキが回るようになります。→つまり勝てるようになります。

⑤おすすめしないデッキの作り方

僕のおすすめすることのできないデッキの作り方は
「とりあえず強そうポケモンを入れる」
です。
これは難しくなるんですが、強そうなポケモンをたくさん採用すると要求エネルギーの色が違うということが起きます。
このようになると、エネルギーが多くなって引きたいカードを引けないデッキ→回らないデッキ→勝てないデッキになってしまいます。
ある程度自分の使うタイプを1~2種類に絞ってデッキを組むと良いです。

⑥まとめ

ポケモンカードゲームのデッキを組む方法は
・自分でレシピを考える
・違う人のレシピを丸写しする
の二つの方法があり、自分好みにカスタマイズしていくと勝てるデッキを作ることができるということです。
ちなみにどんなに頑張っても勝てないデッキには勝てないです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
よろしければいいねボタンも押していただきたいです。
もしためになったという方がいたら下の有料部分も購入ください(特になにもないです)

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?