見出し画像

はじめて確定申告やってみた

今年、はじめて確定申告をやってみました。

そもそも最初はするつもりはなかったというか、やる必要性をよくわかっていなかったのですが、人から聞いて副業をしていたらもしかしたらやってもいいのかも? と思い 申告してみることにしました。

やってみた感想は、めんどくさい! の一言でした。

これでもネットから入力できるようになって たいぶやりやすくなったのだと思うのですが、それでも初めての人にはどこに何を記載したらいいのか本当に分かりにくく、 詳しい人に聞きながらなんとか終えることができました。

3月7日頃にやってみよう! と思い始めてから実際には3月13日頃から始めて (遅い) 何度もやり直して最終日ぎりぎりの15日にやっと終わることができました。

平日の貴重な朝の時間と仕事終わりの疲れた夜の時間を3日間ほど使いながらも頭の言葉の意味がよく理解できず、ひとつずつ調べて亀の歩みで進みながら なんとか終わらせました……。
この期間はストレスいっぱいだったので、終わったらごほうびにおいしいものを食べに行こう! と心に決めながらがんばりました。
目の前にニンジンをぶら下げる方式ですね。

私は今年開業届を出して個人事業主になるという目標を持っていたのですが、確定申告をして事業所得を出したら開業届を出したことと一緒とのことらしいです。 (詳しくないので間違えていたらすみません)

なので一つ2023年の目標を達成しました!

わりと早めに今年の目標をひとつ達成できてうれしいです。
来年の確定申告は、もう少し勉強して早めに対応しようと心に決めました。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#確定申告やってみた

1,544件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?