見出し画像

6月2日の誕生花🌸

ミムラス
=笑顔を見せて、おしゃべり、騒々しい

ニーレンベルギア
=心が和む、許されざる恋、楽しい追憶、清楚

タイム
=勇気、活気、活動的、行動


《ミムラス》

赤や黄色のユニークな花形で、独特の香りを放つ花を、初夏から初秋まで次々と咲かせます。

北アメリカ原産の多年草ですが、園芸上では秋まき一年草として扱います。

花の色や花びらの形状により、別の花かと思うほどイメージが変わります。

たとえば、花びらが白くフリルのある「ミムラス・オーランティス」は清涼感があります。

一方、斑入りのミムラスは、人目を引く派手な印象です。

ミムラスという名前は、ラテン語で「道化」という意味の「mimus」、またはギリシャ語で「猿」を表す「mimo」が語源だとされています。

両方の語を合わせた名前だとする説もあります。

なぜ、「道化」や「猿」にちなむ名前かといえば、この花が、おどけた猿の顔に似ているからなのだそうです。

花をよく見ると、5枚の花びらのうちの一枚が長く、舌にも見えます。

目や鼻はありませんが、舌を出しているイメージで見てみると、どことなく顔に見えてきます。

同じ理由から、「モンキーフラワー」という英語名もあります。


《ニーレンベルギア》

ナス科の植物で、原産地はメキシコ〜南アメリカです。

草丈は30㎝〜80㎝ほどです。

白花のギンパイソウ、薄青紫花のスコリア種の改良品種が出回っていることが多いです。

また他には、青や複色の花色もあります。

高温多湿にはやや弱く、日当たりの良い場所を好みます。

開花期は5月〜10月ですが、寒さには強いため、冬でも育てることができます。

初心者でも、比較的簡単に育てることができる植物として有名です。


《タイム》

ハーブのひとつとして有名なタイムは、ティムス属という植物群の総称であり、細かく見ると、400種類近くのものを指しているとも言われています。

西洋では、殺菌防臭効果が古くから知られていて、防虫剤などに使用されていました。

また、ハーブとしては、爽やかさと苦みが混じった独特の味が、肉類の料理のアクセントになります。

タイムは低木に分類されるので、一年を通して葉を楽しむことが出来ます。

花は全体的に小ぶりの、可愛らしいものが咲く品種が多いです。

(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?