見出し画像

9月14日はセプテンバーバレンタイン&グリーンデー

【セプテンバーバレンタイン】

ホワイトデーから半年経ち、女性から別れを切り出し、
新たなスタートを切る日として制定されました。

元はTBSラジオの深夜番組
パック・イン・ミュージックが発祥とされており、
別れを切り出したい女性は、9月14日に、
Step.1 紫色の物を身に付ける、
Step.2 白いマニキュアを塗る、
Step.3 緑のインクで書いた別れの手紙を直接手渡すのが手順なんだそう。

ちなみに、
同ラジオ番組は1970年代に若者から絶大な人気を誇ったラジオ番組で、
その他にも、
クリスマスから半年となる8月25日にサマークリスマスという記念日も制定しています。


【グリーンデー】

お世話になっている人などに日頃の感謝と慈愛の念を込めて、
栄養価の優れたグリーンキウイフルーツを贈る日として、
ニュージーランド産キウイフルーツの輸入業や、
マーケティング活動などを展開している、
ゼスプリインターナショナルジャパン株式会社が制定しました。

また、このグリーンデーは、
同社が5月14日に記念日制定している、
「ゴールドデー」に対する返礼の日としても設けられています。


(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?