見出し画像

「薔薇のノクターン」を拝読して

私は、感想文というものが苦手で、

書こうかどうしようかと迷い続け、

そうこうしているうちに、読後数日が経ち、

そして、書かせていただくことにしました。


「愛のノクターン」という小説の感想文なのですが、

そもそもこの本に出会えたのは、作者の高見純代さんが、

いきなり突然、私のnoteをフォローしてくださったからです。


「うわッ、プロの作家さんにフォローされた! ヤバい!」

そう思いながら、コメントもせず、フォロー返しをさせていただきました。

そして早速、アマゾンで本を購入し、拝読させていただきました。


一気に読みました。

冒頭、男性との出会いがアッサリしすぎじゃね? と思いながら読み進み、

壮絶な闘病を経ての運命の出会いだったのだと納得し、感動いたしました。


人は愛に生き、愛に生かされている。

「心に愛がなければ スーパーヒーローじゃないのさ(キン肉マン)」

…大変失礼いたしました!


心に愛がなければ、人じゃない。人にはなれない。

その当たり前のことを、再認識させていただきました。

誠にありがとうございます。



そして、私は、

感想文というものが苦手だということを、再認識した次第です。

国語の先生、ごめんなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?