見出し画像

初めてボクシングデーセールで買った初めてのクロームブック【きらり独りよがり/その15】

クリスマス 明けて始まる 大セール 初めて買った クロームブック

クリスマスの翌日はボクシングデーです。
ボクシングデーの由来については諸説あるようですが、ボクシングデーと言えば1年で一番の大売り出しの日として知られています。

アメリカの感謝祭の後に行われるブラックフライデーやサイバーマンデーよりも、昔からある大セールです。

ドアクラッシャーと言う先着限定セールを狙う人が、早朝から店の前に行列をなすこともあります。

最近はオンラインでもセールをしていますが、実はわたしはボクシングデーセールでお買い物をしたことがありませんでした。

でも今年は、初めてボクシングデーセールでお買い物しました。
初めてのクロームブックです。

9月に、それまで使っていたiPadの容量がいっぱいいっぱいになってアップデートができなくなりました。
その時点でキーボードを外してタブレットとしても使えるクロームブックの購入を考えました。

結局その時は、電子書籍のアプリがクロームOSに未対応だったこともあり、クロームブックは買いませんでした。

今もほとんどの作業にiPadを使っていますが、どうもGoogleドキュメントとの相性が良くありません。
スプレッドシートも、とても見にくいです。

そんなこんなで、ボクシングデーセールの広告に釣られ、とうとうクロームブックを購入したというお話でした。

冒頭の写真が購入したHPクロームブック14b

来年もしっかりライター修行を続ける励みにします。


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,743件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?